2021年close up!
シュウマイ、ブームの兆し 文化
横浜国大出身「シュウマイ潤」さん、横浜で語る
「シュウマイ=横浜」と思う人も多いのでは?近年専門店の出現やメディア露出も増え「2021年は本格的にブームがくる」と予想する横浜国大出身のシュウマイジャーナリ...(続きを読む)
1月14日号
2021年close up!
横浜国大出身「シュウマイ潤」さん、横浜で語る
「シュウマイ=横浜」と思う人も多いのでは?近年専門店の出現やメディア露出も増え「2021年は本格的にブームがくる」と予想する横浜国大出身のシュウマイジャーナリ...(続きを読む)
1月14日号
毎回大好評
「ルームズ大正堂あざみ野店」では、1月9日(土)から11日(月)までの3日間、近年大注目のインテリアアイテム「ギャベ」を多彩に取り揃えた「ギャベ展」を催す。...(続きを読む)
1月7日号
警察官友の会が青葉署に
青葉警察官友の会(松澤孝郎会長)は12月17日、青葉警察署にAIサーマルカメラ3台などを寄贈した=写真。 今回の寄贈は、新型コロナの感...(続きを読む)
1月7日号
コマや羽子板、けん玉など
こどもの国の中央広場でコマまわしなど定番の正月遊びを楽しめる。羽子板やけん玉の無料貸し出しも。 日程は1月9日(土)...(続きを読む)
1月7日号
青少年の地域活動拠点
あおばコミュニティ・テラス
市ケ尾町に新設された「青少年の地域活動拠点」の愛称が12月19日、同施設でのワークショップで「あおばコミュニティ・テラス」に決定した。1月15日(金)まで愛称...(続きを読む)
1月7日号
新春知事インタビュー
感染防止へマスク会食も訴え
タウンニュースは神奈川県の黒岩祐治知事に年頭インタビューを行った。知事は、新型コロナウイルスへの対応を振り返ると共に、東京五輪開催へ強い意欲を見せた...(続きを読む)
1月7日号
あざみ野白ゆり
あざみ野白ゆり幼稚園で12月、ポン菓子作りが行われた=写真。 恒例行事だった餅つきが今年はコロナ禍のため中止に。園児が餅つき用に栽培し...(続きを読む)
1月7日号
成人式
密避け、2会場で分散開催
横浜市の成人式「成人の日を祝うつどい」が1月11日(月)に開催される(主催=横浜市、横浜市教育委員会、横浜市選挙管理委員会、横浜市「成人の日」記念行...(続きを読む)
1月7日号
藤沢市在住上村さん
寺家ふるさと村で希少種も
ひらりひらりと舞う小さく美しい姿を追い続けた集大成が完成――。 自然観察指導員の上村文次さん(71)=藤沢市在住=が、寺家ふるさと村な...(続きを読む)
1月7日号
中学・高校受験最前線 ―――――『スクエアあざみ野』
沿線屈指の合格率で毎年国立・御三家・慶應などに合格者を送り続ける中学・高校受験の進学塾「スクエアあざみ野」。その教室は閑静な住宅街に佇み、アットホームな雰囲気...(続きを読む)
1月7日号
川崎霊園を見守る大仏像が”お色直し”
金箔5万枚の輝き 拝観無料
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
1月7日号
陸上競技部
神大附属中・高/岩下和史さん
昨年行われた県高等学校新人陸上競技大会男子800mで1分57秒13の記録で第3位に輝いた。 中学1年生から始めた陸上。「元々走るのが好...(続きを読む)
1月7日号
【Web限定記事】
12月24日時点 市内で4番目
横浜市は12月24日、新型コロナウイルス感染症の陽性患者数を発表した。市内の累計陽性患者数は8742人で、そのうち青葉区は674人だった。市内で最も多いのは港...(続きを読む)
1月7日号
【Web限定記事】
オンラインセミナー
青葉台地域ケアプラザで1月30日(土)、「親あるうちのライフデザイン」セミナーが開かれる。オンラインでの受講も可。 親がいるうちに考え...(続きを読む)
1月7日号
たまプラーザ駅徒歩2分。消化器内視鏡専門医・総合内科専門医の山田院長が、風邪や胃の不調、便秘など一般診療から専門性の高い治療まで幅広く診療する「横浜内科おなか...(続きを読む)
1月1日号
たまプラ駅徒歩3分の整形外科
たまプラーザ駅徒歩3分のうしく整形外科クリニック(牛久尚彦院長)。開院18年目を迎えた同院では、一般的な整形外科疾患を始め、介護予防リハビリテーションにも力を...(続きを読む)
1月1日号
「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告
公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)
新年を迎え、心新たにスタートして参ります。昨年12月1日には念願の「青葉区認知症疾患医療センター」が鉄町の横浜総合病院内に開所。今年も区民の安全・安心・健康増...(続きを読む)
1月1日号
風邪から慢性腎炎まで幅広く
奈良町の住宅街の一角で40年以上に渡って地域に根差した診療を続ける「渡辺医院」。渡辺励院長は腎臓内科を専門とした一般内科医として長年大学病院に勤務した経験を持...(続きを読む)
1月1日号
「何でも頼れるホームドクター」をモットーに総合内科や腎臓、透析の専門医である小島院長が一般内科はもちろん、腎臓病や糖尿病、高血圧などの生活習慣病まで幅広く診療...(続きを読む)
1月1日号
社会福祉法人緑成会 緑の郷
「昨年はコロナ禍の中で様々な品をご寄付頂き、改めて地域の皆さまに御礼申し上げます。全国でマスクが品薄な時に多くのマスクを頂くなど、施設の安全を守る面で本当に助...(続きを読む)
1月1日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉消防団員 募集中!一緒に守りましょう!青葉区に在住、在職、在学の18歳以上の方待ってます! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-16.html |
|
|
|
|
|
|
|
有限会社 中村茂都市計画事務所まちづくりは人づくり A 明るく、T 楽しく、M 前向きに |
|
横浜市新型コロナワクチン情報新型コロナの感染が続いています。感染や重症化を防ぐため早めのワクチン接種を。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2022年7月28日号