神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年9月23日 エリアトップへ

国際平和スピーチコンテスト 「平等」テーマに市長賞 榎が丘小 荒井結宇さん

社会

公開:2021年9月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
市長賞の賞状を手に笑顔を見せる荒井さん
市長賞の賞状を手に笑顔を見せる荒井さん

 小中学生が国際平和に対する思いを発信する「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」の本選結果が9月9日に発表され、青葉区から市立榎が丘小学校6年の荒井結宇(ゆう)さんが最優秀賞にあたる市長賞を受賞した=中面でスピーチ全文を掲載。

 今年で25回目を迎える同コンテスト。2015年に国連で「持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されてからは、ジェンダーの平等や気候変動への対策など様々な視点から国際平和に対して自分が取り組みたいことをスピーチするもの。

 昨年は新型コロナ感染症拡大防止のため中止となったが、今年はビデオ審査で実施。6月から行われた予選会に市内の小中学校から約5万人が応募し、各区の代表を小中学生1人ずつ選出。そして本選では、市長賞、教育長賞、審査委員長賞の各賞に小、中学生2人ずつが選ばれた。

差別、偏見に驚き

 小学生の部で「市長賞」に選ばれた荒井さんは、授業で読んだ本からステレオタイプという言葉を知り、世界から偏見をなくしたいという思いで「みんながかがやける未来へ」と題してスピーチを行った。

 そのきっかけとなったのが昨夏、多様性をテーマにしたオンラインイベントに参加したこと。普段、国籍や見た目の違いに関わらず人と交流する荒井さんにとって、人種や見た目で差別や偏見を受けてきた人が大勢いる話を聞いて驚いたという。

 その経験から、人種差別をテーマにした本を読み、今回のスピーチコンテストにつなげた。

 児童劇団のあおば子どもミュージカルに所属し、スピーチをする上での滑舌や、人前で表現することには慣れている部分もあった。一方で、スピーチの中で身振り手振りが出来ないことや、3分という短い時間で伝えるために早口になりながらもしっかりと最後まで伝わるように意識し、母親に聞いてもらいながら練習を繰り返したという。ビデオ審査での選考について「緊張したけど練習通りにできたと思います」と照れながらも笑顔で話す荒井さん。市長賞の受賞については、「びっくりした。今までSDGsについて積極的に考えてこなかったので、今回の経験を通してさらに学びを深め、実践していきたい」と意欲的に話す。海外へ行く経験がなくても、オンラインで社会と繋がっていることを知るきっかけや世界が広がる経験にもなった。「これをきっかけに、差別がなくみんながかがやく未来になるように広く伝えていきたい」と話している。
 

青葉区版のトップニュース最新6

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

「世界で活躍」誓う

國學院大學平林清澄選手

「世界で活躍」誓う

大阪マラソン優勝祝賀会

4月11日

全員、目指すは「プロ」

桐蔭横浜大サッカー部

全員、目指すは「プロ」

初の新入生入部記者会見

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook