横浜市は新型コロナウイルス感染症の累計陽性患者数を発表した。青葉区は4月29日から5月5日までの間に431人増え、累計2万1890人となった。
横浜市全体では5303人増加し、累計27万6913人。近隣区は同期間で港北区が567人、都筑区が362人、緑区が288人増加した。
まずはかかりつけ医に相談
新型コロナの感染を疑う症状がある場合、まずはかかりつけ医に相談を。かかりつけ医がいない場合などで、風邪のような症状がある場合は、「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)」【電話】045・550・5530(土日祝日を含む24時間対応)もしく発熱等診療医療機関を探し、必ず事前に電話して受診予約を。ただし、感染が急拡大しているため、医療機関で陽性診断を受けた場合でも、年齢や基礎疾患の有無など重症化リスクによって行政から受けられる支援は異なる。詳細は市特設サイト(【URL】https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/covid-19/)で確認を。
症状が重い、徐々に悪化するなど急いで受診が必要な場合は事前連絡の上、救急医療機関へ。特に急ぐ場合は119番で救急搬送の依頼を。
また、症状や濃厚接触歴はないが感染の不安がある場合は、薬局等で実施している検査無料化事業の活用を。実施事業者は下記から確認できる。
【神奈川県 無料検査を実施している事業者一覧】
【URL】https://3ce11065.viewer.kintoneapp.com/public/e7332448a3594bdd3487cfb6616126aa24ab906ed6f58158f8e30b38d0a436f1#/
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
青葉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉消防団員 募集中!一緒に守りましょう!青葉区に在住、在職、在学の18歳以上の方待ってます! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-16.html |
|
|
|
|
|
|
|
有限会社 中村茂都市計画事務所まちづくりは人づくり A 明るく、T 楽しく、M 前向きに |
|
横浜市新型コロナワクチン情報新型コロナの感染が続いています。感染や重症化を防ぐため早めのワクチン接種を。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
<PR>