神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

(PR)

元旦から始める高血圧の健康管理

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
親身できさくな米山院長
親身できさくな米山院長

 新たな年を健康的に過ごすためには、高血圧に気を付けることが重要。自己管理はもちろんだが「医師や医療専門家のアドバイスに従うことが最も重要です」と田園都市高血圧クリニックかなえの米山喜平院長は話す。

 米山院長によると、高血圧の健康管理において重要になるのは7項目。「医師の指導による適切な薬物治療」「食塩制限と健康的な食事」「減量と適度な有酸素運動」「リラクゼーションテクニックを用いたストレス管理」「アルコール摂取と喫煙を控えること」「自宅での血圧モニタリング」「定期的な医療チェックアップ」だ。

 「高血圧は放置すると心血管疾患や脳卒中などの合併症を引き起こす可能性があり、積極的な管理が重要。医師のアドバイスに従い、健康的な生活習慣を実践しましょう」と米山院長。同院ではスタッフが家族のように寄り添い、健康管理をサポートしてくれる。

元旦から始める高血圧の健康管理-画像2

田園都市高血圧クリニックかなえ

横浜市青葉区新石川3丁目15-3 2F

TEL:045-913-0505

https://yume-kanae.jp/

青葉区版のピックアップ(PR)最新6

補聴器を特別価格でご提供

8月30日まで 期間中特典あり

補聴器を特別価格でご提供

リニューアルオープン記念キャンペーン

6月19日

桜並木と緑が彩るシニアライフ

東急不動産HDグループのシニア向け住宅「グランクレールあざみ野」

桜並木と緑が彩るシニアライフ

南向きフルリニューアル居室が残り1室

6月19日

看護師の復職をサポート

ブランクが気になる方へ 横浜市医師会

看護師の復職をサポート

6月26日・8月21日 無料研修会

6月19日

「硬いものが噛めない方へ」

「硬いものが噛めない方へ」

インプラント 無料相談実施

6月12日

補聴器のプロに聞こう

65年 安心の「パナソニック」

補聴器のプロに聞こう

6月17日(火) 青葉公会堂で

6月12日

引越し不要で自宅を現金化

戸建てもマンションも

引越し不要で自宅を現金化

相鉄のリースバック「住んだまま買い取り」

6月12日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook