神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2017年11月30日 エリアトップへ

園長として「こどもの国」を運営する 為石(ためいし) 摩利夫さん 草加市在住 62歳

公開:2017年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

子どもは笑顔でいて

 ○…30万坪ある敷地の8割が緑地。都市部では得難い環境の中で、子どもが様々な遊びや体験に興じている。子どもの健全育成施設として開園し、53年目を迎えた今年5月に園長に就任した。「こどもの国は社会の資源。多くの人に利用してほしい」と思いを語る。

 ○…島根県松江市出身。高校を卒業後、海上保安庁、国立病院を経て厚生省(当時)に。以後30年近く児童福祉に関わる。児童自立支援施設では虐待や保護者の抱える問題に取り組み、その経験を施策に役立ててきた。虐待を受け、「びっくりするほど冷たい、凍りついた目」を持つ子どもに接し、「急には変えられないけれど、少しでもいい社会にしたい」と仕事にまい進する日々だった。こどもの国には副園長として2年前に赴任。虐待とは無縁と思える場所だが、「苦しい家庭も最初から苦しかったわけではない。来園者を癒し、心の負担を入口のところで軽減できたら」。様々な家庭を見てきたからこそ、こどもの国の役割を明確に思い描く。「子どもは笑顔でいてほしい」。それが願いだ。

 ○…子どもが遊び、友達と過ごす時間は昔と比べて減った。相手の顔が見えないコミュニケーションが増える中で、対人関係を育む機会の少なさに危機感を持つ。子ども同士が関わり、社会体験を通じて生きる力を育みたい、そんな思いで企画したのが、昨年から始めた子どもの仕事体験イベント。今年は子ども800人が参加し、互いに協力して楽しむ様子に目を細める。

 ○…「より質を高く、より地域に愛される施設に」とボランティアや大学など地域との連携を意識し、公務員時代からの「現場から学べ」をモットーにトップダウンではない組織運営に心を砕く。多忙な仕事の合間には「いつまでもいじり続ける」と、バイクのレストアや庭木の手入れを楽しむ時間も。孫3人のおじいちゃんでもあり、「こどもの国に遊びに来てくれたんです」とにこやかに笑った。

青葉区版の人物風土記最新6

桑名 俊二さん

学校歯科医を45年間務め、このほど定年となる

桑名 俊二さん

美しが丘在住 75歳

3月28日

山本 章さん

3月20日で設立1周年を迎える社会福祉法人「あおばの実」の理事長を務める

山本 章さん

桂台在住 78歳

3月14日

宮原 洋明さん

中里地区青少年指導員の会長としてヒコーキ大会の運営にあたった

宮原 洋明さん

大場町在住 68歳

3月7日

冨樫 剛一さん

2月1日から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

すすき野出身 52歳

2月29日

岡﨑 萌々(もも)さん

第78回市町村対抗かながわ駅伝に横浜市代表として出場し、優勝に貢献した

岡﨑 萌々(もも)さん

青葉区在住 16歳

2月22日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook