神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2011年1月27日 エリアトップへ

戸建て火災警報器 設置件数4割届かず 全戸訪問結果件数まとまる

公開:2011年1月27日

  • LINE
  • hatena
住宅用火災警報器
住宅用火災警報器

 消防法により5月31日までに設置が義務付けられている住宅用火災警報器設置を呼びかけようと緑消防署(渋谷豊美署長)らが昨年7月から12月までに実施した戸建て全戸訪問の結果がこのほどまとまった。それによると区内約2万世帯を訪問し、対面できたのが約1万2千世帯でこのうち設置していたのは4割弱だった。すでに訪問後設置を行った世帯もみられるが、緑署では「まだ低い件数」と話している。

 昨年の全戸訪問では29023戸を対象に実施。啓発チラシを手に住宅用火災警報器の設置及び点検を呼びかけた。その結果、設置済と確認が取れたのは4782戸で、未設置が7455戸。8686戸が訪問時に不在だったため、設置済みかどうかの確認が取れていない。

 緑消防署では「高齢者の方が積極的に設置しているようだ」と分析する一方、若い世帯が「設置をしなくても火災に気づいたら逃げられるので」と断られるケースもあったとし、設置する住民側の意識の違いも指摘している。

自治会単位で設置に取組む

 小山町自治会(宮田文夫会長)では、一昨年の役員会で住宅用火災警報器の設置義務化を取り上げ、自治会で積極的に取組むことを決定した。その後、地元の消防団と協力して戸別に訪問。自治会で費用を負担するなどした結果、ほぼ全ての戸建て約300戸の設置が行われた。

 区内では、警報器を事前に設置していたことで大事にいたらなかった実例も確認されている。緑消消防署では「大切な命や財産を守り、安全・安心して避難するための道具ですので1日も早い設置をお願いします」と呼び掛けるとともに、3月からは駅頭でのキャンペーンを実施し、随時設置を訴えていく予定だ。

 警報器などへの詳細は緑消防署(【電話】045・932・0119)まで。
 

緑区版のトップニュース最新6

緑区からボートレーサーに

東本郷在住植竹玲奈さん

緑区からボートレーサーに

28年ぶり、デビューは5月

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook