神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

熱中症救急搬送 区内でも増加傾向に 緑消防「室内でも充分注意を」

社会

公開:2012年8月2日

  • LINE
  • hatena

 全国的に熱中症による救急搬送者が多くなる中、緑区でも先月下旬から搬送者が徐々に多くなっている。緑区福祉保健センターでは、単位自治会にむけ、リーフレットを配るなど対策を講じている。緑消防署でも「無理な節電は控え充分に水分を取るなど対応してほしい」と呼びかけている。

 昨年7月の区内熱中症による救急搬送者は21件。主な内訳は重症1人、中等症10人、軽傷10人で無理な節電による「節電熱中症」も数多く確認された。これに対し、今年7月(28日現在)の搬送者は14人で昨年比7人の減少。昨年はなかった重篤が1人で中等症3人、軽傷10人となっている。搬送者が少なくなっていることについて緑消防署では「今年は節電方法を考え、区民の皆様が初期対応を心掛けている点があげられるのでは」としている。

 一方で、梅雨明け以前の16日まで2人だった搬送者は、17日以降徐々に多くなり、24日以降は複数の搬送者が確認されている。搬送場所は屋外よりも屋内が多く、「初期対応を行って頂いていると思いますが、室内でもこまめな対応が必要です。室内にいるからといって油断せず、水分や休息を充分にとって対策を講じてほしい」と緑消防署担当者は話す。

イベント主催者向けにも注意を

 区福祉保健センターではこのほど、夏祭りなどの地域イベントを主催する120の全区内単位自治会あてに、熱中症の予防と対処法が明記されたリーフレットを配布した。「昨年も自治会などから熱中症についての対処法などの問い合わせがあった」としており、事前に対処法などを周知することで、熱中症を未然に防ぎたい考えだ。

 今回配布されたリーフレットには「立ちくらみ」「筋肉痛」「頭痛」「吐き気」「けいれん」など、熱中症によって起こる程度別の症状のほか、「夜寝る前にも水分補給を行う」「室内の温度をこまめにチェックする」などの予防法が紹介されている。

 福祉保健センターでは「区民の皆様一人ひとりのこまめな対応で、熱中症を未然に防いでほしい」としている。
 

緑区版のトップニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

生徒11人が独自ライブ

中山の音楽教室

生徒11人が独自ライブ

町田で3月31日

3月28日

公道で自動運転バス走行

京セラ

公道で自動運転バス走行

実証実験、一定の評価

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

団員充足率が100%に

緑消防団

団員充足率が100%に

「地道な声掛け実を結ぶ」

3月14日

いぶき野小へベルマーク

オーケー長津田店

いぶき野小へベルマーク

店長「小学校の応援団に」

3月7日

開業23年 十日市場町の歯医者 みどり歯科医院

安心の保険診療が中心です。車椅子のまま乗降可能な専用車での無料送迎にも対応しています。

https://midoridc.net/

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook