神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2013年2月14日 エリアトップへ

2月19日(火)、長津田地区センターで人形の作品展を開く 南 ヨネ子さん 長津田町在住 99歳

公開:2013年2月14日

  • LINE
  • hatena

心表す人形の魅力伝える

 ○…30年を迎えた長津田地区センターの開設時から同館内で人形づくりの指導にあたってきた。「百寿の祝い」にと、センターからの依頼で個展を開くことに。「節目にこのような会を開いて頂きうれしい。人形を楽しんでもらいたい」と微笑む。現在、蛤を使った「創作人形」づくりなどの講師を務める。「30年間続けている生徒さんもいらっしゃるんですよ。皆さん、熱心に取り組んでいます」

 ○…「人形一体一体が自分の子どもみたいなんですよ」。これまで制作した人形は数え切れないほどだという。一体にかけるこだわりは強い―。テーマ、対象を決め、それらに関する本などの資料を読み、イメージを膨らましながら制作にあたる。「例えば宮本武蔵のヒロイン役を作る時はその性格、しぐさを研究しました。ヒロインの心が一瞬、私に乗り移り、その心情を人形の表情で表現できたと思います」。ここに人形づくりの魅力があるという。

 ○…戦後まもなく人形づくりを始めた。子どものおもちゃが戦争で無くなってしまい、「何か作ってあげたい」と思ったのがきっかけ。「新聞の3行広告に、『人形作り教室』の生徒募集が載っていたんですよ。すぐ申込みました」。学校で専門的に学んだ人形を、子どもたちに”おもちゃ”として作っているうちに、近所から「教えてほしい」との声が。みんなで人形づくりをする楽しさを知ることになった。「人が好きなんですかね。お喋りしながら、みんなで人形を作る時間はかけがえのないものです」。指導の原動力となっている。

 ○…「高齢者に人形づくりを通して元気を贈る」が夢だ。自身が得た、人形を作ることが人とのつながりや楽しさを生むことを第2の人生を歩む人たちに伝えたいと考えている。今でも制作に没頭すると深夜にかかることも多くその情熱は尽きない。「技術だけでなく、人形で自分の思いを表現できる『魅力』を、みなさんに伝えていきたい」
 

緑区版の人物風土記最新6

小泉 浩子(ひろこ)さん

4月26日の「ポップ&クラフト絵手紙教室」で講師を務める絵画指導インストラクターの

小泉 浩子(ひろこ)さん

長津田在住 49歳

4月25日

高倉 徹さん

緑図書館の館長に着任した

高倉 徹さん

都筑区在住 60歳

4月18日

佐藤 俊明さん

緑消防団の団長に就任した

佐藤 俊明さん

十日市場町在住 66歳

4月11日

金成(かなり) 賢一さん

緑警察署長に着任した

金成(かなり) 賢一さん

区内在住 59歳

4月4日

薬真寺 麻美さん

「四季の森Enjoy Local Market」の運営に携わるほか、中山で「エンリッチザハートマルシェ」を主催する

薬真寺 麻美さん

白山在住 43歳

3月28日

川口 信二さん

今年、霧が丘での花の植栽活動が10周年を迎える

川口 信二さん

霧が丘在住 75歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook