緑区版
掲載号:2013年4月25日号
よこはま動物園ズーラシア=旭区=の新エリア「アフリカのサバンナ」が4月19日に一部開園し、記念式典が行われた。
「アジアの熱帯林」「アマゾンの密林」など、園内に展開する世界各地の環境を再現したエリアの一つで、来年秋の全面開園に先立ち、一般公開された。
式典には市内在住、在勤の招待客100人をはじめ、林文子市長、佐藤茂市会議長、各区選出議員、タンザニア連合共和国大使のサロメ・T・シジャオナ氏ら来賓が参加。佐藤議長は「種の保存など、世界に誇れる役割を担うとともに、市民に愛される動物園になっていくことを願う」と挨拶した。村田浩一園長は「バードショーやラクダライドなど、動物と触れ合いながら能力を間近に感じるイベントもある。驚きや共感を味わえれば」と呼びかけた。
詳細はズーラシア【電話】045・959・1000へ。
「アジアの熱帯林」「アマゾンの密林」など、園内に展開する世界各地の環境を再現したエリアの一つで、来年秋の全面開園に先立ち、一般公開された。
式典には市内在住、在勤の招待客100人をはじめ、林文子市長、佐藤茂市会議長、各区選出議員、タンザニア連合共和国大使のサロメ・T・シジャオナ氏ら来賓が参加。佐藤議長は「種の保存など、世界に誇れる役割を担うとともに、市民に愛される動物園になっていくことを願う」と挨拶した。村田浩一園長は「バードショーやラクダライドなど、動物と触れ合いながら能力を間近に感じるイベントもある。驚きや共感を味わえれば」と呼びかけた。
詳細はズーラシア【電話】045・959・1000へ。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
<PR>
緑区版のローカルニュース最新6件
ブロック塀など調査結果7月26日号 |
|
ヴィヴァルディを奏でる7月26日号 |
シニアの活躍紹介7月26日号 |
みんなで楽しむマリンバ7月26日号 |
赤ちゃん写真募集7月26日号 |