神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2014年5月8日 エリアトップへ

鴨居地区 受け継がれる弁当宅配 高齢者宅見守り15年

公開:2014年5月8日

  • LINE
  • hatena
弁当を受け取る山口さん(左)とボランティアの庄司さん(右)
弁当を受け取る山口さん(左)とボランティアの庄司さん(右)

 鴨居地域で単身や身体の不自由な高齢者宅への弁当配達が行われている。鴨居地区社協の呼びかけにボランティアが協力し、高齢者を見守ろうという取り組み。開始から15年が経ち、ボランティアの世代交代が進む中、地域で受け継がれる支え合いの精神を追った。

 「まさか自分が弁当を受け取る側になるとは思わなかったけれど、今はこうして知った顔が寄ってくれることが嬉しい」―。こう話すのは15年前、弁当宅配の取り組みを始めた山口陽子さん(77)だ。

 山口さんは民生委員として23年地域のために活動し、鴨居地区民児協会長の時、緑区社協の協力を得ながらこの配食サービスを立ち上げた。

 そんな山口さんが体調を崩し、車椅子の生活を余儀なくされたのは8年前。外出の機会も徐々に減り、気持ちが落ち込んでいたところにボランティア仲間から「配食サービスを受けてみてはどうか」と声がかかったという。「自分たちで立ち上げた配食サービス。利用してみて改めて『これは必要だ』と感じた」

 現在、この取り組みには50人ほどの地域ボランティアが約30世帯に対し、交替で週1回の弁当配食を行っている。ボランティアたちはそれぞれの配達先での様子を日誌に記録し、高齢者の顔色や話の内容にまで気を配っているという。

 山口さんは話す。「これからどんどん高齢化が進めば、施設や公共のサービスが充分にいきわたらないこともあるかもしれない。地域は地域で支えるという考え方が重要になってきている」。配達中に、実際に倒れている高齢者を発見し、家族に連絡するなどの事例も過去に数例あった。「日頃から顔を合わせて様子をうかがっていたからこそ少しの異変に気付ける」と話すメンバーもいる。

 山口さんら創始メンバーの後を引き継ぎ、配食ボランティアを行う庄司登志子さん(鴨居地区民児協会長)は「弁当を届けていて、ふとした会話の中から私たちが先輩に教えていただくこともたくさんある。地域活動を行う上で、先輩方のアドバイスはとても貴重」とも話す。弁当の配達は「高齢者見守り」の枠を越え、地域の世代間交流の促進にも一役買っている。現在、ボランティアの中には40〜50歳代の若手も見られるようになった。庄司さんらは「この取り組みを次世代にしっかり繋いでいきたい。鴨居地域ならではの支え合いの精神を伝えていければ」と話している。

緑区版のトップニュース最新6

緑区からボートレーサーに

東本郷在住植竹玲奈さん

緑区からボートレーサーに

28年ぶり、デビューは5月

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook