神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2014年5月29日 エリアトップへ

分譲住宅地に「生活支援ロボ」 県が開発をPR

公開:2014年5月29日

  • LINE
  • hatena
握手を交わす黒岩知事(左)と森川専務(右)
握手を交わす黒岩知事(左)と森川専務(右)

 神奈川県は25日、県が進めるロボット開発の成果を多くの人に体験してもらおうと、緑区みなみ台にある分譲住宅地(サンクタスシティ長津田みなみ台)に最先端の生活支援ロボットを設置した。

 神奈川県では2013年から、相模原市、平塚市、藤沢市、茅ケ崎市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、寒川町、愛川町を「さがみロボット産業特区」とし、生活支援ロボットの実用化や普及にむけた取り組みを行っている。

 県はこの取り組みを広く周知するとともに、実用化に向けた実証実験を行う目的で、ロボットを展示・体験できる施設の開設を目指してきた。民間事業者との連携を模索する中で今回、サンクタスシティ長津田みなみ台カーサ(オリックス不動産株式会社)、厚木住宅公園(厚木市)、相模原住宅公園(相模原市中央区)との連携が実現したという。

 これを受け、オリックス不動産株式会社では、同分譲住宅地内(長津田みなみ台2の12の2他)にあるモデルハウスにロボット体験施設を常設。また3カ所の体験施設では唯一となる屋外展示も随時行っていくという。

 25日に行われたセレモニーに訪れた黒岩祐治知事は点検支援ロボットや会話ロボット「パルロ」、食事支援ロボット「マイスプーン」などの技術に触れた。

 黒岩知事は、「こうした技術を多くの人に知っていただき、皆さんと一緒になって新たな夢のステージをつくれれば」と話した。

指定した食べ物を口元へ運ぶ食事支援ロボット
指定した食べ物を口元へ運ぶ食事支援ロボット

緑区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

餃子作りで就労支援

フラットガーデン

餃子作りで就労支援

イベントで事業所披露

4月4日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook