神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2015年5月21日 エリアトップへ

霧が丘にある福祉作業所の利用者と地域住民との舞台制作を記録する映画を撮った 宮沢 あけみさん 新治町在住 

公開:2015年5月21日

  • LINE
  • hatena

「立ち会えた幸せ」噛みしめ

 ○…霧が丘にある福祉作業所「ぷかぷか」に通う障害者と地域住民が歌劇の公演に挑んだワークショップをカメラで記録し続けた。きっかけは同作業所代表の「撮ってみたら」の一言だった。フリースクールや障害者などを題材に脚本家や映像作家としてこれまでにも様々なアプローチを試みてきたため、こうした機会がどれだけ貴重かは身に染みて感じていた。「これは出会いだ」。感謝を込めてカメラを回し始めた。

 ○…長野県佐久市出身。信州大学を卒業し、高校教師、ラジオレポーターなどを経て上京。「私の事を誰も知らない世界で、もういちど世の中を見つめてみたいと思った」。振り返れば、学生時代からいつも心のどこかに「表現」や「発信」の術を探す自分がいた。映画やテレビドラマの助監督として様々な現場を経験。連続ドラマを制作していた時にカメラマンとして今も活躍する夫と出会い結婚した。脚本を一から学び直し、コンクールなどに出品する日々の中、長女「そらちゃん」を授かった。

 ○…「そらちゃん」は620gの超低体重児として生まれてきた。40歳を超えての出産には様々なドラマがあった。この経験を題材に著作「ミラクルBaby〜620gのそらが教えてくれること」を出版。「620gで生まれても、元気に生きる子どもがいることをちゃんと知ってもらいたい」。同じような境遇にいる人や、世の中のすべての人に向け、渾身の筆を振るった。

 ○…「ぷかぷか」の記録映画を撮って、多くの「幸せの瞬間」に立ち会うことができた。「彼らの表現力や存在感に圧倒され、感動が込上げる瞬間が多くあった」。この瞬間、障害という概念は無くなり、人と人が芯で向き合う場面が生まれた。監督としてその瞬間を捉えられた事、それ以上に「人としてその場に立ち会えた事が幸せ」。大きな収穫を胸に、次なる表現を模索する。

緑区版の人物風土記最新6

小泉 浩子(ひろこ)さん

4月26日の「ポップ&クラフト絵手紙教室」で講師を務める絵画指導インストラクターの

小泉 浩子(ひろこ)さん

長津田在住 49歳

4月25日

高倉 徹さん

緑図書館の館長に着任した

高倉 徹さん

都筑区在住 60歳

4月18日

佐藤 俊明さん

緑消防団の団長に就任した

佐藤 俊明さん

十日市場町在住 66歳

4月11日

金成(かなり) 賢一さん

緑警察署長に着任した

金成(かなり) 賢一さん

区内在住 59歳

4月4日

薬真寺 麻美さん

「四季の森Enjoy Local Market」の運営に携わるほか、中山で「エンリッチザハートマルシェ」を主催する

薬真寺 麻美さん

白山在住 43歳

3月28日

川口 信二さん

今年、霧が丘での花の植栽活動が10周年を迎える

川口 信二さん

霧が丘在住 75歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook