初夏の風物詩「横浜開港祭」が6月2日(金)と3日(土)に行われる。実行委員会では、3月下旬から当日まで開港祭のキャンペーン活動をサポートする「親善大使」を募集している。
活動は、主に土・日・祝日に横浜市内の主要駅などで開港祭をPR。当日は、会場でのイベントスタッフ活動やインフォメーションでの受付、キャンペーンの手伝い。テレビやラジオなどのメディアへの出演や雑誌などのインタビュー対応、PR映像への出演なども。時間は3、4時間から全日など活動により異なる。
対象は18歳以上の明るい女性(高校生は不可)で、人数は12人を予定。外国人留学生も歓迎している。
選考は書類審査の上、面接。事前に要履歴書。〒231-0012横浜市中区相生町1の18光南ビル2F-B号室、横浜開港祭実行委員会「開港祭親善大使応募係」へ。3月7日必着。詳細は同実行委【電話】045・212・5511。
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
|
<PR>
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
交通ルールを守って交通事故防止緑交通安全協会、緑安全運転管理者会、緑青少年交通安全連絡協議会 |
|
|
|
<PR>