神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

鴨居原市民の森愛護会 今年はユズリハを初植樹 森を歩き、ごみ回収も

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
斜面にユズリハを植樹する参加者
斜面にユズリハを植樹する参加者

 鴨居原市民の森愛護会(菅原喜勇勝会長)は11月3日、同市民の森南地区で「第20回 森のクリーンアップ&焼き芋大会&植樹会」を開催した。地域の親子連れなど約80人が参加し、同市民の森を歩きながら、不法投棄されたごみを回収したほか、スコップを手に穴を掘り、コナラやクヌギなどさまざまな種類の苗木を植樹した。

 「自身の手で植樹することで、この森に一層愛着を持ってほしい」(菅原会長)との思いで始めた植樹会は今年で4年目。今回は初めて、縁起物として正月飾りにも使われるユズリハも植えた。小中学生の娘2人と共に植樹を体験した齋藤亮さんは「地元の森がきれいな方が良いと思い参加した。斜面だったので植えるのが大変だったけれど、やって良かった」と話していた。菅原会長は「植樹した木が子や孫の時代まで育ってほしい」と語った。

 清掃活動では、参加者たちが古タイヤや壊れたビニール傘、フライパン、空き缶などさまざまなごみを回収。最後に、同会がお礼として焼き芋を振る舞った。

この日回収されたごみの一部
この日回収されたごみの一部

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook