港北区版
掲載号:2012年9月13日号
港北童謡の会(吉田奈美子会長)が9月18日(火)、75回目の会を港北公会堂で開く。現在、初心者を含め参加者を募集中だ。
歌の指導と話は岡田有弘さん。石渡千寿子さんも共演する。
当日は、「旅愁」「里の秋」「世界は二人のために」「小さい秋みつけた」「遠くへ行きたい」などを声を合わせて合唱する。
時間は午後2時から4時、会費は900円。
吉田さんは「老若男女、ハンデがある人もない人もお気軽にお越しを。一緒に幼少の頃から親しむ童謡を歌いましょう」と呼びかけている。
問合せは【電話】事務局045・531・6390まで。 またこの日は、童謡の会講師としても知られるソプラノ歌手・三縄みどりさんが10月8日(祝)、横浜みなとみらいホールで開催する、チャリティーリサイタルのチケットも販売される。
歌の指導と話は岡田有弘さん。石渡千寿子さんも共演する。
当日は、「旅愁」「里の秋」「世界は二人のために」「小さい秋みつけた」「遠くへ行きたい」などを声を合わせて合唱する。
時間は午後2時から4時、会費は900円。
吉田さんは「老若男女、ハンデがある人もない人もお気軽にお越しを。一緒に幼少の頃から親しむ童謡を歌いましょう」と呼びかけている。
問合せは【電話】事務局045・531・6390まで。 またこの日は、童謡の会講師としても知られるソプラノ歌手・三縄みどりさんが10月8日(祝)、横浜みなとみらいホールで開催する、チャリティーリサイタルのチケットも販売される。
|
<PR>
港北区版のローカルニュース最新6件
「地域の力、応援します」2月15日号 |
小学校給食の値上げ検討2月15日号 |
全国金賞、区長に報告2月15日号 |
港北には何が棲む?2月15日号 |
ペットとの避難の仕方2月15日号 |
「仕事の楽しさ伝えたい」2月15日号 |
|
|
<PR>