神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年10月24日 エリアトップへ

第61回「空の日」に航空関係功労者として、国土交通大臣から表彰を受けた 船山 博さん 下田町在住 57歳

公開:2013年10月24日

  • LINE
  • hatena

機体を飛ばす”最後の砦”

 ○…国土交通省が、長年にわたり、航空関係職を務めた者を表彰する「空の日(9月20日)」。航空整備士・検査員として安全確保に努めたことが認められた。「こんな光栄なことに自分が表彰されるとは思っていなかったので、正直びっくりです」と謙虚に話した。

 ○…1979年に東亜国内航空(株)に入社。一等航空整備士としての資格を次々と取得していった。「新しい機体を導入する際には検査が必要。その検査をするには資格が必要。最新の機体を空に飛ばすためにも、たくさん勉強してきましたね」と振り返る。実績が実を結び、機体確認主任者という重要なポジションに任命された。「新しく路線に出す機体の最終チェックをする『最後の砦』。次の日にはお客さんを乗せると考えると責任感とともにやりがいを感じました」。しかし、整備士の仕事はあくまでも裏方。決して華やかなものではない。「何もなくて当たり前。縁の下の力持ちを信条にやってきました」

 ○…小さい頃、宇都宮の自宅近くに自衛隊の基地があったことから、飛行機好きに。「戦闘機のマンガやプラモデルに夢中でしたね」。休日は娘の影響で始めたチェロの練習。毎週日吉の教室に通い、発表会のときは資格試験より緊張したという。「いつも音色に癒されています。チェロは音楽全体を下から支える楽器。やっぱり裏方が好きみたいです」とニッコリ。

 ○…現場で30年近く務めるなかで、会社がJALとして合併し、近年は人材を統括する立場に。若手社員には「失敗を恐れるな。責任は俺が取る」と教えてきた。「実際に上手くいかないこともありました。でもそれで成長してきた社員が今のJALを支えています」。現在は現場を離れているが、時間があれば覗いてしまうという。「自分の判断に自信を持てるよう、たくさん勉強することが大事。最終確認のサインができるようになってほしい」と若手整備士にエールを送った。

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

小野 明男さん

3月24日開館、港北区民文化センター(ミズキーホール)の館長を務める

小野 明男さん

川崎市宮前区在住 67歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook