神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2014年6月26日 エリアトップへ

「県民の警察官」に選ばれた樽町交番に勤務する 大内 昌明さん 市内在住 57歳

公開:2014年6月26日

  • LINE
  • hatena

まちの安全を作る”職人”

 ○…「自分がもらっていいのかなと思いました」とはにかむ。神奈川県の警察官1万7千人の中から毎年3人だけ選ばれる「県民の警察官」。樽町交番勤務の中で、日頃の地域との関わりの密接さが評価され、今回の受賞に至った。「交番勤務者は、今までもあまりいない。嬉しいです」と笑顔を見せる。

 ○…交番はまちで起こった様々なことに一番に対応する。常に住民に話かけ、コミュニケーションを深めることを大切にしている。目標は「日本一のお巡りさん」。夜中の巡回では、パトロールカードを作り、ポストに配っていく。不審者が出没するときは、カードで注意喚起を呼びかける。「『大内さんがいるから、夜中もぐっすり安心して眠れるようになりました』と言ってくれる。地域の中に入って仕事しているんだなと実感します」。人との関わりに重きを置く姿勢が信頼を厚くしている。

 ○…山形県出身。少年時代は、体が弱かったという。背が低く、細いのがコンプレックスだった。自衛官の兄と看護師の姉を持つ。「兄は国を守って、姉は人の命を守っている。私は自分の身近な治安を守ろうと思ったんです」と高校入学の時に警察官になろうと決意した。柔道を始め、身体を鍛え始めた。現在は妻、娘2人と息子の5人暮らし。「最近は生活のリズムが違うのでなかなか話せていないです」といいながらも、冗談で娘を笑わせることもあるそう。仲睦まじい家族の中でお茶目な一面も。

 ○…「お巡りさんをもっと身近に感じてほしいです。決して怖い人ばかりじゃないんですよ」。犯罪や事件は警察と住民が輪になって防ぐもの。交流を深めることで、一緒にまちを安全にしていく考え。「警察官も”職人”と一緒です。周りからの評価を意識するのではなく、自分の納得する仕事を一生懸命するだけです」。昼夜を問わず誇りをもって任務に就く。この姿勢が「県民の警察官」を生み出した。

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

小野 明男さん

3月24日開館、港北区民文化センター(ミズキーホール)の館長を務める

小野 明男さん

川崎市宮前区在住 67歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook