横浜日吉RC
20周年に向けた基盤づくりを
○…横浜日吉RCは来年20周年になる。今年はその1年前の年として、基盤づくりを進める。「入ってよかったと思えるような明るく楽しいクラブにしていきたい」。会長と...(続きを読む)
7月10日号
横浜日吉RC
○…横浜日吉RCは来年20周年になる。今年はその1年前の年として、基盤づくりを進める。「入ってよかったと思えるような明るく楽しいクラブにしていきたい」。会長と...(続きを読む)
7月10日号
横浜北RC
○…今年度はクラブ創立35周年の節目。「原点回帰の気持ち。歴代の会長のご尽力に感謝し、新たな発展を実現させたい」と意気込む。 ○…ロー...(続きを読む)
7月10日号
宅建協会が婚活イベント
7月1日、新横浜国際ホテルで宅地建物取引業協会横浜北支部青年部会(竹村幸成部会長)による「ハト&ハート 婚活パーティー」が行われ、男性40人、女性3...(続きを読む)
7月10日号
外壁塗装工事
地域密着の塗り替え専門店『リフォームキング』
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
7月10日号
弁護士・税理士・司法書士
7月13日 そごう横浜店9階・ミーティングルーム2(要予約)
すでに1300件以上の問題を解決した、あの法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)が、7月13日午後1時〜5時『そごう横浜店9階ミーティングルーム2』で...(続きを読む)
7月10日号
50周年に治水安全考える
7月5日、鶴見川流域センターで「新横浜駅50周年と治水の歴史」というシンポジウムが行われた。 同講座は鶴見川流域の健全な水循環系を推進...(続きを読む)
7月10日号
転編入相談7月31日まで
1/1教育を理念に掲げ、個々に合わせた指導とサポートが充実している「第一学院高等学校横浜キャンパス」は7月31日まで、転編入相談会を開催している。...(続きを読む)
7月10日号
「オープン記念」 無料キャンペーン実施中
主婦やシニア、OL、学生に人気を集める「パソコン教室・スタディPCネット」がこのほど、港北区下田町にオープン。無料体験を実施している。同教室は、初心者や、趣味...(続きを読む)
7月10日号
育児サポート No.12
たかたこどもクリニック
水ぼうそう・おたふくのワクチンは1歳を過ぎれば接種することができます。昔はそれぞれ1回ずつ接種すれば「生ワクチンなので一生効く」と言われていましたが、最近は違...(続きを読む)
7月10日号
ファイル2万枚を寄贈
鶴屋町にある神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と県遊技場協同組合(同理事長)は7月4日、青少年保護育成条例の啓発用としてクリアファイル2万枚を県へ寄贈した。...(続きを読む)
7月10日号
コンテスト
師岡熊野神社で
師岡熊野神社(石川正人宮司)で7月5日・6日、「星祭 家族の絆短冊コンテスト」が開かれた。コンテストは、「子どもから親へ、親から子どもへ感謝の気持ちを短冊に書...(続きを読む)
7月10日号
大倉精神文化研究所
大倉精神文化研究所附属図書館で7月23日から9月27日、「大倉邦彦と富士見幼稚園20年のあゆみ」と題された展示会が開かれる。 大倉精神...(続きを読む)
7月10日号
大曽根小小学5年生
50周年記念で
大曽根小学校(藤馬享校長)は今年で開校50周年を迎えた。それを記念し、同校の小学5年生がウォールペイントの創始者として知られるロコ・サトシさんの指導のもと、校...(続きを読む)
7月10日号
横浜マラソン
来年3月15日初開催の「横浜マラソン」の募集要項がこのほど決定し、7月10日から申込が開始される。募集人員はフルマラソンの2万3950人をはじめ他3種目【10...(続きを読む)
7月10日号
横浜みなと博物館
西区の横浜みなと博物館では現在、大さん橋に関連する写真や記念の品などを市民から募集している。 集まった品は同館で10月4日から11月2...(続きを読む)
7月10日号
夏のイベントで協賛
横浜DeNAベイスターズが6月19日、3年目を迎える夏の恒例イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」(8月8日から10日・対東京ヤクルトスワローズ)...(続きを読む)
7月10日号
市教委
試験実施受け、是非決定へ
横浜市教育委員会は、2012、13年度に計27校の市立小中学校が研究校となって試験実施した土曜日授業を踏まえ、今秋を目途に来年度以降の方向性を定める。試験実施...(続きを読む)
7月10日号
移動動物園に3000人
綱島公園でポニーに乗る少女が-。 これは、尚花愛児園後援会(中森伸明会長)が主催する『移動動物園』。「子どもたちが楽しめるイベントを」...(続きを読む)
7月3日号
みずほ銀行 新横浜支店の住宅ローン相談会
「住宅ローンというと、構えてしまう方が多いですが、まずは気軽にお越しいただきたいですね」と話すのは、みずほ銀行新横浜支店・個人営業課の馬庭課長。...(続きを読む)
7月3日号
菊名在住豊田直之さん
12日 イベントも
水の大切さを子どもたちに教え、環境について考える機会を与える「水育」。 冒険写真家で「NPO法人海の森・山の森事務局」の理事長である菊...(続きを読む)
7月3日号
|
<PR>
2021年1月14日号