神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2015年3月5日 エリアトップへ

港北交通安全協会 事故撲滅活動、半世紀へ 周年に誓いも新た

社会

公開:2015年3月5日

  • LINE
  • hatena
港北交通安全協会。港北署に隣接する
港北交通安全協会。港北署に隣接する

 交通事故防止に向けた啓発や、自動車・自動二輪車の運転免許更新手続き業務などを担う、一般財団法人港北交通安全協会(嶋村尚美代表理事)が2017年、創立50周年を迎える。協会では「これからも交通事故撲滅を目指し、積極的に活動していく」と力を込める。

 港北交通安全協会は1967年、港北警察署新設と共に誕生した。初代会長は、港北署の前身の1つである川和警察署長を務めていた杉本平氏。その後、現・会長で代表理事の嶋村尚美氏がバトンを引き継ぎ、今に至っている。

啓発に力尽くす

 高度経済成長期を迎えていた当時、首都高速道路の開通をはじめ各地の道路整備が飛躍的に進んでいた。歩調を合わせる形で輸送手段としての自動車活用、個人のマイカー所有が増えると、交通事故が多発する事態となった。そうした背景を受け、各地の警察署所管ごとに「交通安全協会」が設立され、事故防止啓発活動を担っていくことに。港北交通安全協会もその流れの中で産声を上げたことになる。

 時代の変遷とともに港北区の人口が30万人を超え、警察署が手狭になってきたことから、庁舎の移転が決定。2010年に現在の場所に新設・移転した。それに伴い同協会も隣接する土地を購入、新事務所も建設し、業務を継続している。

 協会の主な活動としては、運転免許更新手続き業務のほか、春・秋の交通安全週間に合わせてのキャンペーン、小学校新一年生に交通安全を祈願した黄色いランドセルカバーの贈呈、小学生を対象に、学校内に車両や自転車を持ち込み、校庭に道路状況を表現した「はまっ子交通安全教室」の開催、通学路でのパトロールなどを続けている。

 嶋村代表理事は「協会の存在意義や活動内容を知ってもらい、より円滑な運営ができるよう、今後も力を尽したい」と話している。

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

日常小物の陶器展

日常小物の陶器展

大倉山で4月22日〜26日

4月18日

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

【Web限定記事】港北警察署管内

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

2024年4月1日〜4月7日の犯罪発生件数

4月18日

「子ども」「まちづくり」を意識

「子ども」「まちづくり」を意識

市「図書館ビジョン」策定

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook