神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年6月29日 エリアトップへ

徹底した行政改革で無駄をなくす 〜一つのケースとしての瓶内残薬問題〜衆議院議員 鈴木けいすけ

公開:2017年6月29日

  • LINE
  • hatena

 日本でもフードロス(Food Loss)、つまり捨てられてしまっている食べ物の量が極めて多く、世界の食糧事情を考える中で大きな問題となっています。先日立ち上げたFAO議員連盟においても今後、このような問題について取り組みを進めていくことを検討しています。

 一方で、捨てられてしまっているものは食べ物だけではありません。今私が自民党行政改革推進本部の副本部長として進めているのが、瓶内残薬の問題。こちらは病院において残った薬が捨てられてしまっている問題です。

 現在、高額な抗がん剤なども含め、一人の患者さんに投与した後に瓶内に残った薬を捨ててしまっているケースがかなり多いとされ、ある試算によれば、高額な抗がん剤の一つであるオプジーボだけで年間94億円が、全体では数百億円が廃棄されているといわれています。

 特に現在、診療報酬の体系の中で、薬については薬価自体がミリリットル単位ではなく瓶単位での価格設定となっていて、請求の単位も一部の病院を除けば実際に使った量ではなく瓶単位での請求となっている実態があります。

 結果として、残薬が廃棄されていたり、あるいは他の患者さんに残薬を使うことで実際の使用した本数と請求した本数がずれて差益を生んでいるケースもあるといわれています。

 医療費は保険であろうと税金であろうと大半が国民の皆さんが負担する税金ですし、特に高額の医薬品に関してはそうです。だからこそ、そこに不正も無駄もあってはなりません。

 また同時に、現在は一部の先進的な病院に限られている、残った薬をきちんと使うために有効な、無菌・密閉状態をつくれる閉鎖式接続機器の導入をさらに進めることで、アメリカでは因果関係が立証されているといわれている空中に霧散した抗がん剤に看護士や薬剤師、患者の関係者がさらされる健康リスクも抑えることができます。

 瓶内残薬の有効活用(DVO)をしっかりと進めることで、医療現場の安全環境の改善、国民負担の軽減の両方を図ることが可能となるのです。

 ようやく厚生労働省、関係業界においても我々の問題提起の結果、動きがみられるようになりつつあります。

 政治の使命は既得権を守ることではなく、未来のために必要な改革を推し進めることでなければなりません。国民の皆さんが負担されている税金だからこそ、無駄を徹底的に排除できるよう、薬価の在り方なども含め、制度としてこの問題の解決を促せるよう、引き続き同志とともに頑張ってまいります。

衆議院議員 鈴木けいすけ

横浜市都筑区茅ケ崎中央36-5 エルドラード横浜5F

TEL:045-532-5832

http://www.suzukikeisuke.jp

<PR>

港北区版の意見広告・議会報告最新6

生活の安全・安心と命を守る市政へ

令和6年度予算決定 市政報告

生活の安全・安心と命を守る市政へ

横浜市会議員 望月やすひろ

3月28日

「新たな交通」期待と要望

「新たな交通」期待と要望

日本共産党 市会議員 白井 まさ子

3月28日

市域の防災力向上へ

市政報告Vol.58

市域の防災力向上へ

横浜市会議員 さかい誠

3月21日

予算委員会で徹底討論

県政報告

予算委員会で徹底討論

神奈川県議会議員 菅原あきひと

3月21日

出産費用の負担軽減をカタチに

令和6年度横浜市予算案 市政報告

出産費用の負担軽減をカタチに

横浜市会議員 望月やすひろ

2月29日

新年度予算の前進

新年度予算の前進

日本共産党 市会議員 白井 まさ子

2月22日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook