神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年7月27日 エリアトップへ

大倉精神文化研究所 新資料で読み解く企画展 駅名変遷などが明確に

文化

公開:2017年7月27日

  • LINE
  • hatena

 昭和7年に竣工、今も「白亜の殿堂」として地域に親しまれている大倉山記念館。企業家の大倉邦彦が研究所と付属図書館の創立を目的として建設した同館の新発見資料を中心に、8月2日(水)から企画展が開催される。

 同館に併設されている財団法人大倉精神文化研究所では、創立者の大倉邦彦が大正時代末に設立を構想した時期から現在まで、同研究所の沿革に関わる数万点の資料を所蔵。現在もその調査と整理を続けているが、その過程でこれまで知られていなかった本館建設や研究所運営にまつわる新事実がいくつか明らかになったという。

 そのひとつが「大倉山駅名変遷のいきさつ」。大倉山記念館の最寄駅である「大倉山駅」は、大倉が同館の設立を目的として東京急行電鉄の創始者である五島慶太から約一万坪の土地を購入した昭和3年頃、「太尾駅」という駅名であった。また、同館が建っている丘は「観音山」と呼ばれていたという。昭和6年に入り、大倉のもとに東京横浜電鉄(現東急電鉄)から駅名変更の相談があり、そこで大倉は、知り合いの研究者たちに「研究所にふさわしい駅名」の候補を挙げてもらうように依頼していたことが、今回新発見された葉書=写真=からわかった。またその葉書には、「名称は二字で、〇〇山と呼びたい」という大倉の要望が明記されており、その後「大倉研究所案」として、【1】大倉文研【2】研究所前【3】大倉山―の3案が東急側に提案され、最終的に東急の社内会議で決定されたのが「大倉山」。昭和7年から現在の「大倉山駅」に変更となった。今回の企画展では、その新発見の葉書等やいきさつなどがパネル展示にて説明されている。

 また市民から寄贈された建設途中の大倉山記念館の写真や、大倉とインドの詩人タゴールとの個人的交流の証であるタゴールの自筆サイン入り「別れの歌」、五島慶太らが記念館の視察に来た際に撮影された写真など、初めて公開される資料が多数展示される予定。

 企画展「白亜の殿堂 大倉山に現る〜新発見の資料からよみ解く」の展示期間は8月2日(水)〜10月21日(土)。会場は大倉精神文化研究所付属図書館。午前9時半〜午後4時半(日曜・月曜・祝日休館)。

 なお、8月2日(水)〜20日(日)には同館のギャラリーにて「〜近代建築のガラパゴス〜大倉山記念館の魅力と秘密」も同時開催(午前10時〜午後5時)。創立者大倉の姿や、同館の今昔、ロケ地として多数利用されてきた軌跡などの展示も。8月5日(土)・19日(土)には、特別講座(参加費300円・要予約)で座学の後、塔屋とホールの見学が可能。予約は記念館(【電話】045・544・1881)まで。(問)大倉精神文化研究所【電話】045・834・6637

港北区版のトップニュース最新6

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook