健康づくりテーマに講演 社会
港北区内三師会
港北公会堂で12日、平成29年度ふるさと港北ふれあいまつり 港北区健康づくり月間事業「医師会・歯科医師会・薬剤師会合同 区民公開講座」が行われた。...(続きを読む)
10月19日号
港北区内三師会
港北公会堂で12日、平成29年度ふるさと港北ふれあいまつり 港北区健康づくり月間事業「医師会・歯科医師会・薬剤師会合同 区民公開講座」が行われた。...(続きを読む)
10月19日号
日吉本町でこどもみこし
「ワーッショイ、ワーッショイ」と元気な声をあげる担ぎ手たちは、日吉台小や駒林小、高田小、高田東小の児童。 日吉本町西町会子供育成部は1...(続きを読む)
10月19日号
15周年を迎える新横浜のジャズバー「Charlie’s Bar」の店長でシンガー
神奈川区在住 67歳
歌うこと、それが人生 ○…新横浜では珍しいジャズバー「Charlie`s Bar」で15年間、音楽好きを唸らせてきた。訪れ...(続きを読む)
10月19日号
大倉山三丁目
道路上に段差を設置
大倉山三丁目の生活道路で現在、車両の走行速度を低減させる実証実験を実施している。ハンプと呼ばれる台形状の段差などを道路上に設置するもので、市道路局によると、こ...(続きを読む)
10月19日号
港北署が感謝状
港北警察署(牧智明署長)は5日、振り込め詐欺被害を未然に防止したとして、JA横浜日吉支店・今野将志さんと横浜銀行大倉山支店・服部健一さんに感謝状を贈呈した=写...(続きを読む)
10月19日号
港北区薬剤師会
坂本会長に聞く
99の薬局が所属する職能団体『港北区薬剤師会』の坂本悟会長に、かかりつけ薬剤師の重要性のほか、2025年を目途にシステム構築が進められている地域包括ケアシステ...(続きを読む)
10月12日号
「インプラント義歯」情報
翔栄会 須田理事長に聞く
港北区で「すだ歯科医院」と「アークデンタルクリニック新横浜」を運営する『(医社)翔栄会』(須田孝則理事長)は、高齢社会に対応した口腔内ケアに取り組んでいる。...(続きを読む)
10月12日号
提携税理士による
三井住友トラスト不動産 横浜第二センターで
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第二センター」では、税理士による無料の個別相談会を、10月22日(日)に開催する。...(続きを読む)
10月12日号
11月11日
写経や水行体験も
東急東横線「妙蓮寺駅」すぐ目の前にある妙蓮寺で11月11日(土)、寺院に触れて、楽しんで、感じるイベント「寺フェスin YOKOHAMA」が初めて開催される。...(続きを読む)
10月12日号
仙骨バランス回復センター
「仙骨バランス回復センター」(内山俊一院長)は、頭から背骨を支える土台で、骨盤の中心部分にある仙骨の歪みを優しい力で調整する「仙骨むつう療法」を専門にしている...(続きを読む)
10月12日号
ファンストア
秋物新作20〜50%オフ
菊名池そばのファンストアでは13日(金)〜24日(火)まで「国産ニット・ブラウスフェア」を開催する。 秋空がさわやかな季節到来。「そろ...(続きを読む)
10月12日号
年に一度の大イベント
「横浜食文化の一丁目一番地へ」――。横浜市中央卸売市場本場で10月22日(日)、「横浜市場まつり2017」が開かれる。午前9時から午後2時まで。横浜市場まつり...(続きを読む)
10月12日号
「税」考える講演会
「税を考える週間」講演会が11月6日(月)、新横浜プリンスホテル(港北区新横浜3の4)の4階で開催される。 講師はタレントのケント・ギ...(続きを読む)
10月12日号
区社協
区連会定例会で報告
区社会福祉協議会は9月の区連合町内会定例会で「地域における子どもの居場所づくりサポートモデル事業」調査結果を報告した。区内では22団体(7月31日現在)が子ど...(続きを読む)
10月12日号
3R夢プラン
目標と大きくかい離
横浜市がごみの総排出量削減等に取り組む「ヨコハマ3R夢(スリム)プラン」で、温室効果ガス(CO2)の削減目標が達成困難であることが分かった。市は目標とかい離し...(続きを読む)
10月5日号
10月19日 ・11月8日 ラステル新横浜でセミナー
専門家がわかりやすく解説
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で10月19日(木)・11月8日(水)、『ラステル終活セミナー』が開かれる。参加無料。午後2時...(続きを読む)
10月5日号
2022年4月28日号
2022年5月12日号
2018年4月19日号