神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

小机城 専門家が歴史紐解く トークショーに約80人

社会

公開:2019年10月31日

  • LINE
  • hatena
▶笠原公と農民の出会いを演じる出演者
▶笠原公と農民の出会いを演じる出演者

 小机城のあるまちを愛する会(木村光義会長)が企画した10月20日のイベントで、「続日本100名城」の一つ、小机城の歴史を専門家が解説する歴史トークショーが行われた。トークショーの前には会員が出演する劇もあり、来場者に城の魅力を楽しく伝えた。同団体では、歴史研究家らを招いた経験を今後の活動の広がりにつなげる考え。

 城まち会は、(公財)日本城郭協会より2017年4月に「続日本100名城」に選定された小机城を地域の活性につなげようと、様々な活動を続けている団体。

 歴史トークショーでは、お城ジオラマ復元堂代表で城郭復元マイスター、二宮博志氏と、歴史研究家で静岡英和学院大学講師の小和田泰経氏が登壇した。小机城は1438年に築城され、76年の長尾景春の乱では景春方の拠点として登場、78年に太田道灌に攻められ、落城したとされる。トークショーでは、その後、小田原を本拠とした戦国大名、北条氏の武蔵進出の拠点として整備され、城代として笠原越前守信為公が迎えられた経緯のほか、小机城の歴史や北条氏の城づくり、支配体制について詳しく解説された。

 鶴見川が天然の堀の役割を果たし、かつて周辺は沼地だったという小机城。北条氏の築城技術の特徴とされる防御施設・畝堀の存在など、未だ発掘されておらず不明な点もある。二宮氏は今後、発掘調査が進み、城の全容が明らかにされることへの期待感も示した。

小劇場に区民が出演

 小机城により親しみを感じてもらおうと、トークショーを前に行われた劇には、同会の会員らが出演した。笠原公を演じた小机町在住の大野貴駿さん(23)は「少しでも地域の歴史に興味を持ってもらえたら」と演技に力を込めた。木村会長は「かつて笠原公が小机をまとめたように、地域の力を合わせて小机が一層まとまっていけば」と抱負を語った。

小机城の歴史について語る二宮氏(左)と小和田氏
小机城の歴史について語る二宮氏(左)と小和田氏

港北区版のトップニュース最新6

敷地にオリーブ植樹

小机小

敷地にオリーブ植樹

市と協働、製品化目指す

3月28日

新店舗敷地で環境活動

そよら横浜高田

新店舗敷地で環境活動

地域住民とともに植樹

3月28日

商業施設「SHINSUI」開業

商業施設「SHINSUI」開業

新綱島のまちづくり進む

3月21日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月21日

いよいよ24日開館

ミズキーホール

いよいよ24日開館

文化芸術の発信拠点

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook