駒林小学校で1月18日(土)、学校の施設を有効活用して地域住民らが集い、楽しむイベントが開催される。主催は駒林小学校文化スポーツクラブ(小嶋純一会長)、共催は、日吉本町西町会こども育成部・家庭防災員、駒林小学校放課後キッズクラブ、鯛ヶ崎公園プレイパーク。
午前10時〜午後0時30分で、雨天決行。体育館では、駒林小学校陶芸クラブOBによる陶芸が行われる。30人を対象に参加費300円(材料費込み)。体育館ばき持参。陶芸作品の受け取りは翌週になる。
校庭では、西町会こども育成部の協力で、子どももちつき体験(11時〜)。一皿100円で販売もある。また、ベーゴマや羽根つきなどの正月遊びのほか、西町会家庭防災員による炊き出しが行われ、豚汁が振る舞われる。お椀持参。
問い合わせは、小嶋会長【電話】045・561・3849へ。
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>