神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2021年10月14日 エリアトップへ

特殊詐欺 「私は大丈夫」が命取り 港北署管内、被害増

社会

公開:2021年10月14日

  • LINE
  • hatena
詐欺被害への注意と備えを呼びかける白戸課長
詐欺被害への注意と備えを呼びかける白戸課長

 港北警察署管内で今年9月末時点で発生した特殊詐欺は45件、被害総額は約9800万円。現状や対策、備えについて、同署生活安全課の白戸尚樹課長に話を聞いた。

 同署管内では昨年1年間で35件、総額約5860万円の被害が出ており、今年は現時点で件数・被害額ともに昨年を上回っている。状況種別ではキャッシュカード盗(14件)、オレオレ詐欺(12件)が半数以上を占める。神奈川県全体では減少傾向(364件減)にあるなかでの現状に「詐欺被害に遭わないための備えを」と警笛を鳴らす。

 一番の対策が「電話に出ないこと」。迷惑電話防止機能付電話は、発信者に通話の録音の警告メッセージが流れ、その間は着信音が鳴らず電話に出ずに迷惑電話を撃退できる。「相手は犯罪のプロ。巧みな話術に騙されないために、そもそも話さないのが一番」と設置を推奨する。

 電話に出てしまった時は、必ず身元を確認すること。金融機関や公的機関を名乗られても鵜呑みにせず、所属や氏名、またナンバーディスプレイで発信元の番号をチェックすることが重要だ。「警察や金融機関が、キャッシュカードや暗証番号について言及することは絶対にありません。これらの言葉が出たら詐欺です」。また、資産状況やタンス預金の額などを答えると、強盗事件に発展し身体に危険が及ぶ恐れもあるので注意が必要だ。「私は大丈夫という油断が命取りです。今一度、身の回りの詐欺対策を見直して」

地域一丸で詐欺撲滅

 同署では区内137のコンビニに架空請求詐欺への注意喚起のポスターを配布し、店員の声かけなどに活用している。実際に今年コンビニや金融機関での詐欺被害の阻止は21件を記録。「通話しながらのATM操作や電子マネーでの高額決済など、疑わしい時は、勇気をもって声掛けを」と話す。また「怪しい電話の情報は、犯人逮捕への手助けにもなります。もし遭遇した際は速やかに110番を。詐欺は他人事ではなく、身近な危険と認識し、地域一丸で撲滅を目指しましょう」

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

5年ぶり開放、賑わい

5年ぶり開放、賑わい

金藏寺で花まつり

4月18日

日常小物の陶器展

日常小物の陶器展

大倉山で4月22日〜26日

4月18日

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

【Web限定記事】港北警察署管内

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

2024年4月1日〜4月7日の犯罪発生件数

4月18日

「子ども」「まちづくり」を意識

「子ども」「まちづくり」を意識

市「図書館ビジョン」策定

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook