港北警察署が発表した2022年7月11日〜17日の街頭犯罪等の認知件数をみると、特殊詐欺1件のほか自転車盗5件等が発生している。
区役所職員を名乗り「医療費の払い戻しがある」などと言ってATMを操作させて振込みを行わせる還付金詐欺の被害が発生していることから、港北署では「還付金がATMで支払われることは絶対にありません。騙されないように注意しましょう」と呼びかけている。
自転車盗が発生したのは綱島西、綱島東、篠原東、新羽町、大豆戸町。5件のうち2件が無施錠だった。
また、日吉本町では声かけ、新吉田東でつきまとい、北新横浜で公然わいせつ事案が発生しており、同署では「帰り道は明るく人通りの多い道を選んで帰るようにしましょう。同種事案の被害に遭った時には、すぐに警察に通報を」と注意喚起している。
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
|
<PR>
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ホームページ作り方講座 社会8月4日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
料理研究家 藤江佐知子料理・カウンセリング・メイクで沢山の方々に笑顔をお届けします! http://home.a03.itscom.net/shimoda2/newrecipe/newrecipe.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よこはま緑の推進団体港北区連絡会は、花壇整備や港北オープンガーデン運営等を行っています。 |
|
|
|
<PR>