コロナ禍が続く中、近隣住民に楽しんでもらおうと鳥山町在住の石川綾乃さんらが休耕地になっていた畑にひまわり224株を植えた。現在、見頃を迎えている。
畑は鳥山町から少し先の神奈川区菅田町。バス停「神明社入口」から坂を登って神明社を過ぎ、サカタのタネ敷地手前で右へ下った畑の一角にある。
品種は、膝丈ほどの背丈で1株に複数の花を咲かせる「サンフィニティ」。小さなひまわり畑だが、いくつもの可愛らしい鮮やかな黄色の花々が散歩などで訪れる人の目を楽しませている。
畑は石川さんの父親が8年前に亡くなって以来、休耕地となり雑草やツタが生い茂っていたが、今回、畑作りから花の手入れまで石川さんと息子の穣さん、地元園芸店の土志田浩さん、さらに隣接する畑の男性も手伝ってくれ、4人で協力。「みんなの思いが詰まったひまわり畑。楽しんでもらえたら」と石川さん。また土志田さんは「追肥もしたのでさらにボリュームや色合いも良くなっていくのでは。8月末まで咲くと思う」と話している。見学自由。
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
|
<PR>
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ホームページ作り方講座 社会8月4日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
料理研究家 藤江佐知子料理・カウンセリング・メイクで沢山の方々に笑顔をお届けします! http://home.a03.itscom.net/shimoda2/newrecipe/newrecipe.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
よこはま緑の推進団体港北区連絡会は、花壇整備や港北オープンガーデン運営等を行っています。 |
|
|
|
<PR>