神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年7月23日 エリアトップへ

ミズキーホール 音楽の世界楽しむ 夏休み楽器体験教室

社会

公開:2024年7月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 楽器に触れ、音楽の世界を楽しむ「夏休み楽器体験教室」が8月3日(土)、横浜市港北区民文化センターミズキーホール・4階音楽ルームで開催される。主催はミズキーホール。

 体験できる楽器は、フルートやクラリネット、サックス、トランペット、トロンボーン、ヴェノーバ。ヤマハミュージックジャパンレッスン講師がサポートする。

 子どもから大人まで参加でき、費用は500円で予約優先。時間は【1】午前10時30分〜正午予定(午前10時受付開始)【2】午後1時30分〜3時予定(午後1時受付開始)【3】午後3時30分〜5時予定(午後3時受付開始)。混雑時には待ち時間があるほか、人数制限する場合もある。

 また、トランペットを工作する体験会も同時開催。楽器工作体験の参加費は2500円で7月27日までの完全予約制。時間は楽器体験と共通。

 申し込みは同施設へ直接電話(【電話】045・533・2360)、またはメール(✉mizkie-info@sk-ims.com)で【1】名前【2】年齢【3】希望するコース・時間帯--を伝える。楽器の持ち込み不要、動きやすい服装で。体験会の様子をSNSに掲載する場合がある。

 同施設では「憧れの楽器、始めるか悩んでいる楽器を体験してみませんか。夏休みの研究課題にも最適です」と参加を呼びかけている。

 

港北区版のローカルニュース最新6

大新羽音頭で地域愛育む

新羽小

大新羽音頭で地域愛育む

普及会の出前授業

7月12日

地域の絆育む星祭

地域の絆育む星祭

家族への思いを短冊に

7月11日

増大する脅威を共有

港北警察署

増大する脅威を共有

アフリカ開発会議に向け

7月10日

京都から見た、戦争の記憶

京都から見た、戦争の記憶

大豆戸町在住 藤本志壽子(しずこ)さん

7月10日

所属委員会 新たな構成

所属委員会 新たな構成

横浜市会、区選出の8人

7月10日

息災願い茅の輪くぐり

息災願い茅の輪くぐり

師岡熊野神社で夏越の大祓

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook