神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年10月10日 エリアトップへ

西方寺 彼岸花、遅れて満開 秋の訪れ告げる

文化

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
色とりどりの彼岸花(10月2日撮影)
色とりどりの彼岸花(10月2日撮影)

 真言宗西方寺(新羽町)では、秋になると毎年彼岸花が咲く。今年は、暑い日が続いた影響で開花時期が遅れ、10月上旬に満開を迎えた。開花期間は1週間程度。

 平日にも関わらず、見頃を迎えた同寺には多くの来訪者が。色とりどりの彼岸花を撮影しようとカメラを構える人の姿も見られた。

 東京都江戸川区から来た男性は、フェイスブックで友人に教えてもらい初めて訪れ、「とても素敵」と目を細めた。区内在住の60代女性は、「3〜4年ぶりに撮りに来た。やっぱり見応えがあってきれい」と口にした。

 伊藤仁海住職は、「遅れたけれど、やっと見頃になったので、秋を感じていただければ」と話した。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook