神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

食にまつわるイベント2件 福祉クラブ生協

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
「給食を食べよう」のチラシ
「給食を食べよう」のチラシ

 今年35周年を迎えた福祉クラブ生活協同組合。同組合港北東地域協議会主催のイベント「こどもと一緒に福祉クラブの給食を食べよう」が11月12日(火)、Dayひよし(日吉5の24の33)2階大会議室で開かれる。午前10時30分から正午まで。

 内容は、保育士の食事相談、栄養士のおいしい出汁の話、歯科衛生士の歯磨きアドバイス。参加費は給食費込み、お土産つきで500円。先着8組、要予約。

 予約・問い合わせは港北子育て支援W.Coココット【電話】045・565・0322へ。「ココット(=保育室)で提供している給食を親子で一緒に食べてみよう。実際に食べながら、食べさせ方のコツやお悩み相談に対するアドバイスも行います」

 一方、同組合港北西地域協議会では、11月15日(金)に同組合の入居施設、きらり港北(新羽町868)で「おでんまつり」を開催する。午前10時から正午まで。

 練り物生産者・高橋徳治商店を迎え、国産原料にこだわり、原料から調味料に至るまで添加物を一切使用しない生産者の話を聞き、試食も行う。申込みは同協議会【電話】045・561・3030へ。

「おでんまつり」のチラシ
「おでんまつり」のチラシ

港北区版のローカルニュース最新6

横浜市内 2024年の火災件数は23年より減少も死者は増加

横浜市内で2024年 救急出場、搬送人員ともに3年連続で最多更新

繭玉でひな人形づくり

繭玉でひな人形づくり

2月22日 港北公会堂で

1月25日

センバツに市内2校

高校野球

センバツに市内2校

6年ぶりの横浜、初の清陵

1月25日

スポーツで地域に活気を

スポーツで地域に活気を

元バドミントン日本代表が講演

1月24日

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook