神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2015年6月18日 エリアトップへ

市と事業者 菊名の更地 活用法議論 保育所設置など想定

社会

公開:2015年6月18日

  • LINE
  • hatena
資源循環局の跡地
資源循環局の跡地

 横浜市は市有地である菊名7丁目にある更地について、サウンディング調査(注)の結果を先ごろ発表した。調査は保育所、不動産などの7事業所と行われ、市はこの話し合いを参考にしながら同地の活用法についてできるだけ早めに決定する方針だ。

 菊名7丁目の更地は資源循環局の事務所跡地。建物の老朽化により、耐震強度の問題が発生し、2005年に現在の大豆戸町に同局が移転し、昨年、建物が取り壊された。

 環状2号線沿いで菊名駅からも徒歩圏内という好立地にある同地。2488・70平方メートルを有しており、区役所からも近いことから市も効果的な活用を考えている。今回のサウンディング調査はそれを受け、行った。

 調査は約2400平方メートルの土地のうち、約1000平方メートルを公的目的で市が所有すると仮定、残りの約1400平方メートルを公募売却予定地とし、その部分の活用について話し合われた。

 市は最初に「認可保育所(民間)の設置」と「その他地域貢献に供する施設等の設置」という想定条件をあげ、公募で集まった事業の主体となる意向を有する7事業者(不動産関係2、建設関係3、保育関係1、金融関係1)と市が活用方法や事業方式、敷地割などについて、昨年11月に1事業者ずつ議論した。

 出された意見としては、▼高圧線下にある▼すぐそばを新幹線が通るため、騒音対策が必要▼保育所にしては駅から徒歩10分以上かかり遠いほか、東京五輪などで建設費が高騰する予想があり、工事費の上昇などが懸念される—などがあげられた。

 民間保育所の他に、マンションや高齢者向け施設、医療施設などが案として出た。これらは保育所と併設して作る考えもあがっている。

 市は、「今回の調査の結果、対象地において民間活用の可能性があることが確認できた」とし、土地利用に関してこれからより具体的に検討していく考え。

地元から陳情書も

 市が所有していく部分についての活用は現在のところ未定だが、地域住民からは様々な意見が出ている。市は「地元の人たちの対応は区に一任をしている」と話す。

 大豆戸町内会の篠崎元彦会長は「町内会館として利用させてほしい」とし、横浜市議会に陳情書も提出している。

 区は「町内会館等を含め、区民のみなさんにとって有益な使い方になるように考えている。なるべく速やかに決められるようにしていきたい」と語る。
 

港北区版のトップニュース最新6

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

過去最多の138会場

港北オープンガーデン

過去最多の138会場

ミズキーとの写真撮影も

4月4日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

新店舗敷地で環境活動

そよら横浜高田

新店舗敷地で環境活動

地域住民とともに植樹

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook