神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2018年11月29日 エリアトップへ

小熊秀雄「長長秋夜」の講演会を菊名で行う詩人 佐川 亜紀さん 富士塚在住 64歳

公開:2018年11月29日

  • LINE
  • hatena

「詩」という架け橋

 ○…詩人として社会に潜む暗闇を代弁したい。そんな思いから研究し続けてきたのが、社会問題をモチーフにする小熊秀雄の作品や韓国文学。今回の講演会では、植民地だった朝鮮半島からの嘆声をうたう小熊秀雄の詩集で、自身も出版に携わった「長長秋夜」について語る。

 ○…新聞社でアルバイトをしていた大学生時、在日の韓国人から韓国社会の惨状やそれらをうたった文学を教えられる機会が多くあり、韓国詩に関心を持った。アジア諸国で学生運動が勃発していた時代。「日本人だってもっと社会問題に目を向けないといけないのでは?」と感じ始めたきっかけだった。教職を経て結婚・出産を経験した頃、自身初の作品が月刊誌「詩学」の投稿欄に。その後、編集職の傍ら韓国文学を研究し、詩の制作にも勤しんだ。息子の戦死を憂い続ける自身の祖母を描いた初の詩集は、小熊秀雄賞などを受賞。「人々の苦しみを詩で訴えることが大切なんじゃないかな」

 ○…幼少期は家に飾られた絵画に親しみ、中高は美術部に。アートになじみがあったからか、言葉から情景を自然とイメージできるような日本現代詩の「絵画性」を大切にする。創作時は直感的に浮かんだ言葉を膨らませ、詩を紡ぐのだという。「伝えたいことがあってもストレートすぎちゃいけないの」。だからこそ生みの苦しみは深い。

 ○…「社会的視点を入れつつ、より深く人間的な詩を書いていたい」。そう話すのは、日本と韓国の関係を豊かにしたいから。どちらにも平等な目線で俯瞰するからこその願いである。「互いの共通点と異文化両方を知って、享受し合えるようになればいいな」。社会の見えない部分を発信すること、国と国を結ぶこと。詩という架け橋であらゆるものを繋いでいくだろう。

港北区版の人物風土記最新6

冨田 育子さん

4月1日付で港北図書館長に就任した

冨田 育子さん

鶴見区在住 57歳

4月25日

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook