62組が熱演 川和芸能文化祭
川和小学校体育館で11月6日、「川和芸能文化祭」が行われ、約500人が来場した。
今年で14回を迎えた同文化祭。当時の町内会長が「村祭り気分で盛り上がれるイベントを開きたい」と提案し始まったもの。
当日は、27団体62組が参加。ダンスや演奏、歌など、日ごろの練習の成果を披露した。会場には、飲食店や手作り雑貨店、バザー、野菜の販売所などが軒を連ねるほか、観客席の他に食事やお茶ができるテーブル席も設置し、例年以上の盛り上がりをみせた。
同祭実行委員会の大谷順一副委員長は「時間通りに進行が進み、大満足」と語り、同中村清副委員長も「子供から高齢者までが、年齢の壁を越えて交流できる場になっている。みんなが笑顔で終えることが出来て良かった。来年はもっと盛り上げていきたい」と話した。
|
<PR>
「1年生になるよ」3月15日号 |
子どものまちで遊ぼう3月15日号 |
緑綬褒章を祝う会3月15日号 |
大人のための昔話3月15日号 |
女性応援イベント盛大に3月15日号 |
山田富士公園に桜植樹3月15日号 |
2018年3月15日号