都筑区版
掲載号:2012年1月12日号
東京都市大学のキャンパスを会場に1月7日、消防出初式が行われた。
当日は、2部構成で実施。第1部は式典。約300人が参加する中、長年地域防災に協力した消防団員やその家族などの表彰が行われた。松田康博署長は、「今年も安全、安心な街づくりに努めていきたい」とあいさつした。
また、第2部は同キャンパス内の屋外に場所を移し、来場者の前で総合演技が披露された。特に、ロープを使って壁を上り下りする救助演技に歓声があがった。素早い動きで要救助者(訓練人形)を抱えて下りる姿には、子どもたちも「かっこいい」と目を輝かせていた。最後は一斉放水となり、華やかに幕を閉じた。
|
|
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
遺跡公園愛護会が受賞2月15日号 |
園児がごみ分別学ぶ2月15日号 |
市インスタの写真展示2月15日号 |
「ハマナビ」が北山田に2月15日号 |
ボツワナ学ぼう2月15日号 |
「廻し地蔵」学ぶ2月15日号 |