「冷静な110番を」 都筑署がキャンペーン
都筑警察署は1月10日、大日本プロレス池辺町防犯隊や都筑防犯協会などと協力し、センター北駅前で110番の日キャンペーンを行った。
1月10日は110番の日。普段通報する機会が少ない110番を、有事の時に冷静で迅速な状況説明ができるよう地域住民に啓発を行った。同署は大日本プロレスに所属するプロレスラーたちと啓発グッズなどを配布。その後は同隊に所属する女子プロレスラーの春日萌花さんがモデルとなり、通報シミュレーションを行った。ひったくりを想定したケースで、冷静な通報ができるようなポイントを解説。参加者は真剣に聞き入っていた。同署地域課は「事件や事故を目撃した時こそパニックに陥りがち。今どんな状況なのかを冷静に伝えることができれば早期解決や人命救助につながる。皆様のご協力をお願いします」と話した。
|
春の緑道を散策してみませんか?四季の景色を楽しめる15のコースを紹介!「都筑区水と緑の散策マップ」販売中! http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kusei/kikaku/20141023173539.html |
<PR>
東儀秀樹コンサート3月29日号 |
温もり伝える絵手紙教室3月29日号 |
詐欺防止で感謝状贈呈3月29日号 |
3年間連続で無火災達成3月29日号 |
10年間の歴史に幕3月29日号 |
セン北まつりでにぎわう3月29日号 |
|
<PR>