JA横浜きた総合センターで7月16日、都田地区(大熊、折本、東方、川向、平台)の子ども会を対象としたじゃがいも堀りが行われ、親子約220人が参加した。同地区の都筑区青少年指導員主催。
食育や地産地消を学ぶ場として15年以上続いている行事。今年春、隣接する畑に区内の中高生ボランティアが植え、育ったじゃがいもを当日収穫した。子どもたちは土をかき分けながら「大きいの見つけた」「まだ下にある」と声を挙げながら夢中になって農作業を行った=写真。
その後は地元で採れた野菜のカレーが振る舞われ、地元の味を堪能した。
|
都筑区青少年指導員連絡協議会青少年の自主活動と育成活動を推進し地域ぐるみの青少年健全育成を図ります https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kurashi/kyodo_manabi/manabi/seishonen/seisi.html |
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加賀原地域ケアプラザ“つながりをはぐくむ” 住み慣れたこの町で、世代を問わずどなたでも。 https://www.nakagawa-tokushokai.com/main/office/kagahara.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>