緑道の紅葉楽しむ 文化
ガイドする会 参加者募集
都筑区内の名所旧跡などを歩く、都筑をガイドする会は「都筑自慢の緑道で紅葉を楽しもう」の参加者を募集している。 12月2日(日)、午前9...(続きを読む)
10月18日号
区老連会員約70人が参加
都筑警察署(小林孝次署長)と区老人クラブ連合会(桑原正盈会長)共催の「高齢者交通安全研修会」が10月12日、港北ニュータウンまちづくり館で行われ、区老連会員約...(続きを読む)
10月18日号
横浜ロックサークル
セン南でポップフェス
区内を中心に活動するアマチュアバンドサークル、横浜ロックサークル(岡本征士代表)は10月6日、センター南駅前のすきっぷ広場で「第26回 都筑ポップフェスティバ...(続きを読む)
10月18日号
セン北でキャンペーン
横浜市交通安全対策協議会が10月に実施している「違法駐車及び放置自転車・バイククリーンキャンペーン」に併せて、市営地下鉄センター北駅周辺でも12日、キャンペー...(続きを読む)
10月18日号
北山田秋祭り
家族連れなどでにぎわう
北山田商業振興会(平林隆義会長)主催のイベント「秋のグルメ&パフォーマンスフェスタ!」が10月13日と14日、山田富士公園で開催され、家族連れなど多くの人でに...(続きを読む)
10月18日号
第2部では「シニアの住み替え」
誰にとっても身近な「薬」。健康に貢献する一方で、服薬にはリスクが伴うことは意外と知られていない。三井のリハウスたまプラーザセンターでは、そんな薬と健康に関する...(続きを読む)
10月11日号
都筑中央公園
里山で稲刈り体験
NPO法人都筑里山倶楽部が主催する稲刈り体験が10月6日、都筑中央公園で行われ、家族連れなど約70人が参加した。 地域住民らに自然と触...(続きを読む)
10月11日号
相続税・所得税対策を学ぶ
総合建設業の工藤建設(株)は10月28日(日)、賃貸不動産のオーナー向け税務セミナーを新横浜グレイスホテル(新横浜駅徒歩1分)で開催する。...(続きを読む)
10月11日号
横浜イングリッシュガーデン
今年世界バラ会連合の「優秀庭園賞」を受賞した「横浜イングリッシュガーデン」では秋バラの時期にあわせて「オータムガーデンフェア」を開催中。11月18日(日)まで...(続きを読む)
10月11日号
長谷川秀男氏
ひ孫から花束も
都筑区連合町内会自治会の2代目会長や区公園愛護会会長などを務め、都筑区政に多大な貢献をした長谷川秀男さん(88)の「米寿を祝う会」が5日、新横浜グレイスホテル...(続きを読む)
10月11日号
仲町台二丁目ハマサポ
約2年かけて完成
仲町台二丁目ハマロードサポーター(米山雅章代表・70)がこのほど、北原地下道につながる緑道沿いに竹で囲んだ花壇を作り、まちの景観を彩らせた。都筑土木事務所や地...(続きを読む)
10月11日号
市歴博
貴重な150点を展示
センター北駅徒歩5分の市歴史博物館で企画展「寄木細工 Art&History金子皓彦コレクションを中心に」が開催されている。 色や木目...(続きを読む)
10月11日号
池辺町ボクシングジム
5度目でつかんだ頂に涙
IBF世界女子アトム級王座決定戦が9月29日、後楽園ホールで行われ、花形ボクシングジム(池辺町)に所属する花形冴美選手(33)=今号人物風土記で紹介=が、Yu...(続きを読む)
10月11日号
区内各地で寄付金募る
平成30年度 赤い羽根共同募金運動がスタートした1日、区内各地で街頭募金活動が行われた。 赤い羽根共同募金は、地域の福祉活動を支援する...(続きを読む)
10月11日号
北山田商業振興会
13・14日 新企画も実施
北山田商業振興会(平林隆義会長)主催のイベント「秋のグルメ&パフォーマンスフェスタ!」が10月13日(土)、14日(日)に山田富士公園 中央広場で開催される。...(続きを読む)
10月11日号
寄稿115
横浜市会議員 斉藤しんじ
対象年齢の拡大 安心して子育てができる政策の一つとして公明党市会議員団は、平成4年、横浜市会において初めて小児医療費の自己...(続きを読む)
10月4日号
無料セミナー
10月15日(月) センター北駅すぐ
農地が宅地等として不動産市場に大量に流れ込む可能性があり、周辺地価への影響が懸念される「2022年問題」―。1992年に生産緑地として指定された農地が30年を...(続きを読む)
10月4日号
|
<PR>
|
<PR>