神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年2月20日 エリアトップへ

テクニカルショウヨコハマ メイドイン都筑の力 集結 光る小道具で来場者魅了

社会

公開:2020年2月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
メイドインつづきのメンバーら
メイドインつづきのメンバーら

 パシフィコ横浜の展示ホールで2月5日から3日間、工業技術や製品の総合見本市「テクニカルショウヨコハマ2020」が開催された。

 中小企業等の優れたサービスや技術が一堂に会す同見本市は今年で41回目の開催となり今回は過去最大規模となる約800社が参加した。会場には、東京2020五輪で採用が決定している承認精度世界一の顔認証システムの体験コーナーなども用意され、多くの来場者が最新技術を楽しむ姿が見られた。

 都筑区からは区内の町工場が技術を出し合い、子ども向けのワークショップなどを行っているメイドインつづきが特別ブースを出展。参加する約40団体が自社の製品や技術をPRする個別ブースとは別に、「キラキラピカピカ」をテーマにした合同ブースを設置した。全体の舵取りは、精密板金加工を行う(株)山星製作所。(株)オウミの和柄照明や伸光写真サービス(株)と(株)コア・エレクトロニックシステムが共同製作したランタンなどの光る小道具が並べられ、来場した学生らが製品の特徴などを聞きながら、光り輝くブースをバックに写真撮影を行っていた。参加した(株)ミカワ精機の近藤芳正代表は「区内外に都筑の町工場が持つ技術を発信したい」と話した。

都筑区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スポーツ推進委員に111人

スポーツ推進委員に111人

委嘱状伝達式を挙行

4月19日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月19日

世界大会出場を報告

VLBA

世界大会出場を報告

米国で4月21日から

4月19日

地域の活動を「むすぶ」

情報発信サイト

地域の活動を「むすぶ」

都筑・青葉で先行公開

4月18日

シニア楽団を立ち上げ

作・編曲家 野村さん

シニア楽団を立ち上げ

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook