神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
社会
掲載号:2020年6月18日号
気象庁は11日、神奈川県を含む関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表。都筑区内では梅雨空の下、公園や緑道などでアジサイが咲き誇っている。 JA横浜きた総合センターの北側を流れる大熊川沿いの「あじさい緑道」も見頃を迎えている。新道下橋から堀込橋までの約600mは「都筑区水と緑の散策マップ」のコースにも指定されており、ピンク色や薄紫色のアジサイが咲いている。また、都筑中央公園(荏田東)や正覚寺(茅ケ崎東)などもアジサイスポットのようだ。
【Web限定記事】
開始は高齢者施設から 集団・個別は5月以降
3月4日号
【Web限定記事】3・11連載【2】東日本大震災から10年”忘れない”を力に
青葉区在住 伊藤まりさん(61)
主催は一般社団法人ラシク045
【Web限定記事】都筑警察署管内 犯罪・事故発生状況
「施錠していても盗まれる可能性があります」
3月7日、タイトル戦も
2月25日号
「貴重品は持ち歩いて」
車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!チョイキズ修理、1000円より!!
http://sankei-car.jp/
工学博士考案の最強の勉強法「自立学習法」を身につける
https://www.mygyro1985.com/
中学受験専門 本当の「賢さ」を育てる 入塾説明会など開催
http://www.keisin.com
<PR>
神奈川県議会議員 しきだ博昭
横浜市会議員 くさま 剛
グリーンライン来年夏頃から順次6両化車両導入へ
難局を打開 寄稿 141
横浜市会議員 斉藤しんじ
都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ
衆院選神奈川7区
2021年2月25日号
都筑区版
3・11連載①東日本大震災から10年〝忘れない〟を力に
コラム「学校と社会をつなぎ直す」【13】
桐蔭学園理事長 溝上慎一
専門医が分かりやすく解説
第8回『目薬の上手な使い方を教えてください』
都筑区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
都筑区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け