神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年6月6日 エリアトップへ

五輪で注目「ブレイキン」 区内スタジオを取材

スポーツ

公開:2024年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
アクロバティックな動きを練習
アクロバティックな動きを練習

 音楽に合わせて身体を回転させたり、跳ねたりとアクロバティックな動きを取り入れ、バトル形式に進化したダンス「ブレイキン」。今夏、フランス・パリで開催される五輪の正式種目に初めて選ばれた。日本でも近年、若者を中心に人気が高まってきている。

 さまざまなジャンルのダンス教室を開設する「GODAI DANCE STUDIO」では14年前から「ブレイキン」のカテゴリーを開設した。現在、「ブレイキン」の教室(センター南)には小学3年生から中学2年生までの5人がレッスンに通っている。

練習環境の改善

 同スタジオで講師を務める竹村颯音(RyuoN)さんはダンス歴12年。高校生のころはダンス部に所属していたものの、当時は校内に特定の練習場所はなく、廊下で音楽を流しながら練習する日々を送っていた。ブレイキンの技などはインターネットで探した動画を見ながら独学で学んだという。当時と現在を比べ、竹村さんは「練習環境は今のほうが断然良い。学生だったころは音響・施設の設備がここまで揃っていなかった。ダンスが認められたようで嬉しい」と話す。

生徒は増加傾向

 運営責任者の吉田宗平(PERSONA)さんによると、ダンス教室の生徒は数年前と比較すると右肩上がりで増えているという。吉田さんは「SNSで特定のダンスが流行ったり、ミュージシャンが活躍すると生徒数が増える傾向がある。パリ五輪では日本人選手に活躍してほしい」と話している。

講師のRyuoNさん
講師のRyuoNさん

都筑区版のローカルニュース最新6

青木選手が一日署長に

春の交通安全運動

青木選手が一日署長に

4月7日 セン南でパレード

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

約1年ぶりに再開

都筑スポセン

約1年ぶりに再開

4月14日から

3月22日

「桑畑に井戸を」

牧野造園

「桑畑に井戸を」

クラファン開始

3月21日

彩りガーデンに「彩り」

園芸博まであと2年

彩りガーデンに「彩り」

機運醸成でイベント

3月21日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook