中川西小学校(村越直之校長)で7月3日、4年生を対象に、横浜市水道局の職員を講師に招き、「水」の重要性や水道の仕組みを児童に伝える出前授業が行われた。
授業では、地中に埋まっている水道管の仕組みや災害時の対応などを説明。水源林の働きを紹介する動画なども上映された。
また児童に興味を持ってもらえるように、とクイズ形式で進行。市内の水道管の総延長や1人が一日に使う水の量などが三択形式で出題され、具体例を交えながら水道局員による解答と解説が行われた。
実際に「浄水の仕組み」を知るため、浄水の過程が観察できるろ過装置が用意され、児童たちは白く濁った水がきれいに透明になる様子を体験。児童からは「すごい」など感嘆の声が上がっていた。
参加した児童は「普段、何気なく飲んでいる水道水を作るのがこんなに大変だとは思わなかった」と驚いた様子で話した。
|
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|