(PR)
年明けは1月4日から 今年は「予防歯科」元年に 平日19時まで土日も診療
「歯が痛くなってから歯医者に行く、という考え方を、新年を機に改めてみませんか」。そう提案するのは予防歯科に力を入れる北山田グリーンデンタルクリニックの山野悟志院長。「どんなに毎日歯磨きをしていても磨き残しはあります。毎日のケアに加え、年に3、4回でよいので歯科医でのクリーニングを」と山野院長は薦める。
歯周病の原因菌は「万病の元」ともいわれており、口腔内を清潔に保つことは免疫力アップにも繋がり、健康長寿の第一歩になる。「自分の歯で食事や会話を楽しむためにも心がけて」と話す。
同院は徹底した感染症対策を実施しており、神奈川県と県歯科医師会から「感染対策強化型診療所」に認定されている。口腔外バキュームを設置し、エアロゾルの発生や抑制にも注意を払う。
「正しい歯磨きで口の中を清潔に保ち、良い1年を過ごしましょう」と山野院長。新年の診療は1月4日(土)から。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川和町駅前商業街区共同事業組合コンパクトシティを掲げみどり豊かな「横浜川和の里」を目指します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
㈱創造開発設計測量・登記・宅造申請・開発申請・工事・リフォームで快適な住環境を。代表取締役 橘勝也 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
都筑区青少年指導員連絡協議会青少年の自主活動と育成活動を推進し地域ぐるみの青少年健全育成を図ります https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kurashi/kyodo_manabi/manabi/seishonen/seisi.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>