都筑区交通安全対策協議会
5月は自転車マナー強化 社会
【WEB限定】街頭で住民にPR
都筑区交通安全対策協議会(中野創都筑区長が会長)は、5月が「自転車のマナーアップ強化月間」であることから、8日に北山田駅周辺でハンドプレート等による街頭啓発活...(続きを読む)
5月14日号
都筑区交通安全対策協議会
【WEB限定】街頭で住民にPR
都筑区交通安全対策協議会(中野創都筑区長が会長)は、5月が「自転車のマナーアップ強化月間」であることから、8日に北山田駅周辺でハンドプレート等による街頭啓発活...(続きを読む)
5月14日号
メイドインつづき有志ら
高齢者施設などで活用
都筑区の中小製造業などで結成されている「メイドインつづき」の有志メンバーとNPO法人こども応援ネットワーク理事長の佐藤洋子さんらが5月8日、都筑区役所を訪れ、...(続きを読む)
5月14日号
【Web限定記事】
9月2日まで
地域の課題解決や地域の魅力向上に取り組む団体に施設整備の助成を行う横浜市の「まち普請事業」。4月1日から受け付けている2020年度の募集期間が、延長されること...(続きを読む)
5月14日号
横浜F・マリノス
【Web限定記事】支援プロジェクト始動
サッカーJ1横浜F・マリノスは新型コロナウイルス感染拡大防止のためのチャリティープロジェクトを始動した。 プロジェクト名は...(続きを読む)
5月14日号
【WEB限定】都筑警察署が呼びかけ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策で、国民一人あたり一律10万円の給付が発表されたことを受け、都筑警察署では、便乗詐欺への注意を呼びかけている。...(続きを読む)
5月8日号
【Web限定記事】
横浜市営バス
横浜市交通局は4月20日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、更なる外出自粛が求められていることに合わせ、市営バスのすべての一般バス路線において平日に「土曜...(続きを読む)
5月8日号
横浜市【WEB限定記事】
新型コロナウイルスの感染が広がる中、妊婦や産後間もない母親などを支援しようと、(一社)横浜市助産師会が、オンラインによる講座をスタートした。ビデオ会議アプリ・...(続きを読む)
4月30日号
【Web限定記事】地元有志がサイト作成
外出自粛要請が続く中、営業時間短縮や休業を余儀なくされている飲食店を応援しようと、地元有志メンバーが中心となり、仲町台駅周辺の飲食店を紹介する「仲町台テイクア...(続きを読む)
4月30日号
横浜市
【Web限定記事】ドライブスルーで10カ所程度
横浜市は4月28日に発表した新型コロナウイルス対策の予算案でPCR検査強化事業に1億6400万円を計上した。PCR検査のための簡易検体採取所を市内10カ所程度...(続きを読む)
4月30日号
【WEB限定】大丸の(株)風花
障害者の介護者派遣やバリアフリーの推進活動を行う株式会社風花(大丸)では同施設で働くヘルパーらが手作りしたマスクの無料配布を行っている。...(続きを読む)
4月30日号
茅ケ崎南MGCRS連合
都筑区役所で4月22日、連続無火災地域表彰が行われ、6年連続を達成した茅ケ崎南MGCRS連合自治会(萩野幸男会長)が市長表彰を受けた。都筑消防署担当者によると...(続きを読む)
4月30日号
【WEB限定記事】
横浜市立図書館が横浜に伝わる民話、伝承などをテーマにした手作り紙芝居の動画を同館のホームページで公開している。外出自粛が求められる中、「おうち時間」を楽しむコ...(続きを読む)
4月30日号
土曜日開庁
【Web限定記事】 都筑区役所
都筑区役所が行っている第2・第4土曜日の窓口開庁について、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月25日、5月9日・23日は休止される。...(続きを読む)
4月23日号
【WEB限定】人気番組を題材に
(公財)電気通信普及財団の2019年度テレコム社会科学賞奨励賞に東京都市大社会メディア学科の広田すみれ教授の著書『5人目の旅人たち―「水曜どうでしょう」と藩士...(続きを読む)
4月23日号
(株)運動会屋
早渕に横浜支社を構える(株)運動会屋が14日、区社会福祉協議会善意銀行へマスク1000枚を寄付した。運動会屋の谷裕之取締役は「(コロナの状況下)マスクで地域に...(続きを読む)
4月23日号
家で楽しく過ごすには
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う外出自粛が続く中、家庭で過ごす時間が増える人を元気づけようと地元の団体やプロスポーツ選手らが動画でメッセージなどを送ってい...(続きを読む)
4月16日号
都筑交通安全協会ら
都筑区内の21小学校の新1年生に対し、都筑交通安全協会(加藤恒雄会長)と都筑区役所が協力し各校にランドセルカバーを寄贈した。 4月1日...(続きを読む)
4月16日号
IKEA
地球温暖化に寄与
都筑区などで大型の家具販売店を展開するイケア・ジャパン(株)がこのほど、瀬谷区の市営南台ハイツと楽老ハイツに計1300個のLED電球を寄贈した。一般照明と比べ...(続きを読む)
4月9日号
美里橋サークルが実践賞
美里橋周辺の美化活動を行う美里橋サークルは、「第27回横浜環境活動賞」の実践賞を受賞した。同賞は、横浜市が地域で様々な環境活動を積極的に行う団体などを表彰する...(続きを読む)
4月2日号
浜なし授粉作業到来
横浜市のブランド梨「浜なし」が3月下旬頃から白い花を咲かせ、区内の果樹園農家が授粉作業を開始している。 折本園(折本町1523)の新井...(続きを読む)
4月2日号
|
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>