神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2011年3月24日号 エリアトップへ

東日本大震災 旭消防隊員も現地へ 「緊急消防援助隊」神奈川県隊長に今関さん

社会

掲載号:2011年3月24日号

  • LINE
  • hatena
▲任務地の仙台市宮城野区で、近隣住民の避難所だった市立中野小学校の体育館。津波で流された自動車が、2階の窓を突き破って進入してきた様子がうかがえる(=3月15日)
▲任務地の仙台市宮城野区で、近隣住民の避難所だった市立中野小学校の体育館。津波で流された自動車が、2階の窓を突き破って進入してきた様子がうかがえる(=3月15日)

 3月11日に発生した、東北地方の三陸沖を震源とする巨大地震(東日本大震災)の被害を受け、全国の消防隊で組織された「緊急消防援助隊」が同日の発災直後から被災地へ派遣された。横浜市消防局からも出動し、旭消防署から6人が第2次隊のメンバーとして14日に出発。約3日間にわたり、宮城県で応援活動にあたった。

 緊急消防援助隊は95年の「阪神・淡路大震災」を教訓に発足した制度。被災地の消防力では対応が困難なほどの大規模、特殊な災害の発災時に消防応援隊が出動する。

 今回は18日時点で岩手、宮城、福島県へ全国から1558隊6099人が出動。神奈川県隊は19日時点で宮城、岩手、千葉県へ198隊780人、横浜からは18日時点で累計41隊191人が派遣された。

 旭消防署(齋藤俊彦署長)から第2次隊で出動したのは、警備担当課長の今関篤さん(54)と市沢消防出張所消防隊員の滝浦良樹さん(33)ほか同所の隊員4人。今関さんは神奈川県隊の隊長として、現地で57隊228人を統率した。

 向かったのは、仙台市宮城野区。港が近く、地震発生後30分も経たないうちに大津波に遭遇した地区だ。現地の住民によると「津波が山になって押し寄せて来た」という。

 今関さんは津波に流され、車やがれきなどで荒廃した現地の様子を目の当たりにし、「この世のものとは思えない。津波の恐ろしさを実感した」と表現した。任務だった人命検索は、結果的にほとんどが遺体収容になってしまったという。

 現地では仙台市の消防隊の指示を仰ぎ、活動した。「隊員の中には震災で家族を亡くした人や、行方不明という人もいた。自分も被災者なのに、不眠不休で救助にあたっていた」

地域のつながり、備えが不可欠

 緊急消防援助隊は2004年に発生した「新潟県中越地震」の際は、全国から480隊2121人が出動。今回の18日時点の出動数だけで、当時の延べ出動数の3倍以上にあたる。

 今関さんと滝浦さんは「逃げ遅れた多くの人が津波に流されてしまった。日ごろの準備、地域の助け合いの大切さを現地で実感した」とコメントした。
 

旭消防署の今関さん
旭消防署の今関さん

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

大使館関係者が現地視察

国際園芸博覧会

大使館関係者が現地視察

協会や国交省、出展促す

4月4日

小型車の自動運転を検証

相鉄バス

小型車の自動運転を検証

ズーラシアで5日まで

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook