神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2012年12月6日号 エリアトップへ

市庁舎整備 北仲通南移転案に絞る 市民意見募り決定へ

掲載号:2012年12月6日号

  • LINE
  • hatena

 横浜市は先月末に開かれた市議会「新市庁舎に関する調査特別委員会」に、これまで検討してきた3案の中から、北仲通南地区で新市庁舎を整備することを基本構想案として提示した。今後は、年明けに市民からの意見を募り、年度末に基本構想を策定する方針だ。

 JR関内駅前の現市庁舎は1959年の建物で、50年以上の使用で老朽化が進んでいる。またスペースも足りず、多くの部局が周辺の民間ビルなど20カ所に分散し、賃貸料だけで年間20億円の負担になっている。

 新庁舎の整備については、今年度に特別委が設置されてから検討内容がより具体化し、これまでに3案(4パターン)の整備案が比較検討されてきた。当初は新高島整備案なども出ていたが、最終的に残ったのが【1】北仲通南地区へ移転、【2】現在地で整備、【3】両地区で分庁の3案。11月30日の特別委で事務局側から【1】案を最適とする見解が示され、一部で慎重な意見が出たものの、概ね賛成で方向性が定まったという。

 この案は、2008年に取得した北仲通南地区・みなとみらい線馬車道駅に直結する土地に、地上140m31階建ての高層ビルを建て、一体型の市庁舎として整備する計画。予算規模は約603億円で、余剰床も確保でき、将来的な拡大にも対応可能に。入居開始までの事業期間は8年としている。

跡地利用等に課題

 現庁舎が液状化の「可能性がある」地域であることに対し、北仲通南地区は「危険がある」とされている地域。災害時には司令塔となる新庁舎だけに危険を指摘する声も多い。市が行ったボーリング調査では、砂質土の分布が5m程度確認できるというが、庁舎地下躯体の建設にともなう掘削・埋め戻しの際に対策することで、液状化の懸念を解消できるとの調査結果が出ている。

 今後は市民の意見を聞き来春には基本構想を策定。その1年後には基本計画とする方針だ。市総務局総務部管理課では「いずれの案になるにしても、跡地の利用をしっかり考えていきたい」としているが、現庁舎とその周辺には約6千人の職員が勤務していることから、関内駅周辺の飲食店などの影響を懸念する声もあがっている。
 

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

大使館関係者が現地視察

国際園芸博覧会

大使館関係者が現地視察

協会や国交省、出展促す

4月4日

小型車の自動運転を検証

相鉄バス

小型車の自動運転を検証

ズーラシアで5日まで

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook