旭区版
掲載号:2014年6月19日号
医療法人敬歯会・介護老人保健施設「けいあいの郷 今宿」(津田知宏施設長)と今宿東町内会(鈴木則夫会長)が6月2日、「消防応援協力に関する覚書」を結んだ。
災害発生時に地域と施設が協力し、施設利用者の避難誘導や救助援護のほか、住民が被災した際に施設への受け入れなどを行う。旭区内で同覚書が結ばれたのは、今回で33件目。
900世帯が住む今宿東町内会には、町内会のほぼ中心に同施設が位置する。同施設で行われた締結式で鈴木会長は「いつもお世話になっているので災害においても他人事ではない。互いに助け合っていきたい」と決意を固めた。
津田施設長は「覚書を結んだことはスタート地点。訓練などを通して、一体となっていきたい」と話していた。
災害発生時に地域と施設が協力し、施設利用者の避難誘導や救助援護のほか、住民が被災した際に施設への受け入れなどを行う。旭区内で同覚書が結ばれたのは、今回で33件目。
900世帯が住む今宿東町内会には、町内会のほぼ中心に同施設が位置する。同施設で行われた締結式で鈴木会長は「いつもお世話になっているので災害においても他人事ではない。互いに助け合っていきたい」と決意を固めた。
津田施設長は「覚書を結んだことはスタート地点。訓練などを通して、一体となっていきたい」と話していた。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
<PR>
旭区版のローカルニュース最新6件
カブトムシに興奮7月26日号 |
打鼓音(だこおん)がジュニアの部連覇7月26日号 |
消火活動の技術競う7月26日号 |
ひまわりが未病センターに7月26日号 |
植物科学を学べる1日7月26日号 |
LC・RC新人事7月26日号 |