神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2014年8月28日号 エリアトップへ

子どもスピーチコンテスト 土肥さんが市長賞 食糧問題をテーマに

社会

掲載号:2014年8月28日号

  • LINE
  • hatena
「身近なことから始めたい」と土肥さん
「身近なことから始めたい」と土肥さん

 横浜市内の小中学生による「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」が7月29、30日に西公会堂で行われ、希望が丘中学校の土肥千夏さん(3年)が市長賞を受賞した。土肥さんはコンビニの廃棄処分に着眼し、世界の食糧問題について訴えた。

 子どもたちが国際平和について思いを発信する同コンテスト。市内約5万3千人の児童・生徒が予選会に参加し、各区小学校の代表・事務局審査通過者19人、各区中学校の代表18人が本選に出場した。

 スピーチのテーマは「国際平和のために、今自分にできること」。土肥さんはコンビニの売れ残りによる廃棄処分に注目し、世界の食糧問題について言及。母親からコンビニの廃棄処分の話を聞いた土肥さんは、インターネットで年間の廃棄量などを調査した。日本では毎日大量の食物が処分されているにも関わらず、世界では毎日4万人が餓死している現状を知ったという。その中で、食物を大切にすることやエコバッグの利用など、すぐに自分にできることを考えた。土肥さんは「今までは遠い世界の話だと思っていたけど、自分にできることもある。些細なことでも一人ひとりが意識を高めることが大切だと感じた」と話す。

表現にも工夫

 演劇部部長を務める土肥さんは、話し方など表現方法にも工夫を見せた。「国際平和」という幅広いテーマを他人事(ひとごと)ではなく、一人ひとりに考えてもらいたいと、呼びかける表現を盛り込んだという。顧問の泉山友子教諭は「物事を着実・丁寧に行う生徒。表現力が豊かで、人の心をつかむのが上手」と評する。

 コンテストを通して、ニュースに敏感になったという土肥さん。「すぐに行動することは難しいけど、少し意識することで行動につながると思う。小さなことを積み重ねていきたい」と意識を高めている。

 市長賞に選ばれた土肥さんを含めた4人は、「よこはま子どもピースメッセンジャー」として、10月下旬にニューヨークの国際連合本部を訪問する。国連事務総長などとの会談を予定している。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

大使館関係者が現地視察

国際園芸博覧会

大使館関係者が現地視察

協会や国交省、出展促す

4月4日

小型車の自動運転を検証

相鉄バス

小型車の自動運転を検証

ズーラシアで5日まで

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook