区民向けの歯周病予防教室が6月14日、旭区役所で行われた。
旭区歯科医師会(江口康久万会長)の協力で行われ、同会の歯科医師と区福祉保健センターの歯科衛生士が参加。映像や講演で歯周病について学んだほか、歯科医師による口内の検査も実施=写真。さらに歯の磨き方指導なども行われ、参加者たちは歯周病にならないケアの方法を学んだ。
江口会長は「歯周病は全身に関わる病気。しっかり学んで健康に過ごしてほしい」と呼び掛けた。今宿東町から参加した住吉勝司さんは「説得力があった。磨き方などは今後に生かしていきたい」と話した。
旭区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|