神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2020年1月16日 エリアトップへ

旭区内火災件数 過去最少で推移 昨年38件で前年と同数

社会

公開:2020年1月16日

  • LINE
  • hatena
 旭区内火災発生・救急出場件数
旭区内火災発生・救急出場件数

 旭区内で昨年2019年に発生した火災件数は前年と同じ38件で過去最少だった。一方で火災による死傷者は出ており、区は対策に力を入れている(数値はいずれも速報値)。

 横浜市内の火災件数も過去最少だった昨年に続いて減少。前年比17件減の685件となり、過去50年間で初めて600件台だった。

 区内で昨年発生した火災の主な原因の最多は7件あった「電気機器」によるもので、これまで最多だった「放火(疑いを含む)」を上回った。旭消防署・予防課の担当者は「原因として機器本体の経年劣化や、電気器具のコード断線、コンセントからの出火が目立っている」と説明する。

 対策として古くなった機器の交換やコードの折れ曲がり防止、コンセント部分にほこりが溜まらないようにすること、延長コードに許容電力以上の電気器具を使用しないことを呼びかけている。

救急件数は増加

 火災件数が減少する一方で、救急出場件数は市・区内ともに前年から増加している。市内では前年比8627件増の21万2395件、区内は前年比395件増の1万3846件。出場種別では、市・区内とも同様に「急病」が全体の約7割を占めた。

 救急出場件数が増加する背景に社会全体で進む高齢化があり、区ではさまざまな対策を講じている。区内に5隊配置されている救急隊のほかに、重症度に応じて消防隊が出場する体制を整備。

 また18年度から同署の署員と各地域の民生委員で連携し、65歳以上の高齢者宅を訪問する「防災訪問」も旭区独自の取り組みとして強化しており、これまで約320件で実施。担当者は「救急の啓発をはじめ、設置が義務付けられている住宅用火災警報器の説明を行っている」と話す。

 同課の担当者は火災件数は減少しているが、死者は発生している状況も指摘。原因は逃げ遅れによるものだが、「警報器の設置で火災に早く気づける」と話す。同署では「警報器設置の有無で死亡率は3倍変わると言われている。取り換えの時期も含めて、しっかりと確認してほしい」と呼びかけている。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook