神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2022年8月11日 エリアトップへ

終戦記念〜あの時、私は〜 「15日の夜は怖かった」 西ひかりが丘・梶浦さん

社会

公開:2022年8月11日

  • LINE
  • hatena
冊子を手にする梶浦さん
冊子を手にする梶浦さん

 1945年8月15日、第二次世界大戦の終わりを告げた玉音放送。その晩、当時11歳だった梶浦敦さん(西ひかりが丘在住)は旧満州・安東市で感じたことのない恐怖を知る――。

 満州に生まれ、母と伯父、祖母と4人で暮らしていた。父は終戦間際の5月に召集され、自身は学校で武器の使い方などを教えられる日々。しかし、8月15日を境に生活は一変した。家族は目を赤くし、夜になるとどこからともなく不安が襲う。「中国人から焼き討ちに合うんじゃないかと怖くて」。朝になると近所の神社は黒く焦げていた。翌日、学校へ行くと教諭から「明日から学校は閉鎖します」と言われ、子どもたちは小さくバンザイした。

 しばらくすると、頭を丸め男装する女性たちが北部から逃れてきた。ドイツ帰りのソ連兵が、その足で満州へ侵攻。殺伐とした様子で民家から物を奪い、女性に乱暴していたという。すぐに安東にもソ連兵が侵攻。「日本兵がそこにいて、でもよく見たら帽子につばがない」。ソ連兵は長期の戦いで軍服がボロボロになり、関東軍から服を奪って自国の服に近づけるため帽子のつばを取ったという。

 安東にはソ連兵用の慰安所も作られ、治安維持に努められた。だが、ソ連軍の次は中国から八路軍が押し寄せてくる。親日派の中国人に対する粛清が始まり、近所の交番署長の銃殺が決定。梶浦さんも興味本位で見物に行くと、拷問により自力では歩けなくなった署長は、車から引きずり下ろされ、頭を打たれた。「人がいなくなった頃に遺体をのぞき込んだら、穏やかな顔で。辛い拷問から逃れられたのでしょう」。帰ろうと後ろを向くと、3つ銃剣がこちらを向いていた。唖然として声も出なかったが、近くにいた中国人に助けられ、事無き終えた。

 梶浦さんが帰国したのは終戦から1年2カ月後。道中でもさまざまな経験をしたが、その間の生活は決して辛いだけではなかったという。記録のために梶浦さんが手作りした冊子「ぶらぶら坊主の安東の想い出話」では、体験したことの他、家族との何気ない会話も記されている。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

4月25日

季節の花がお出迎え

二ツ橋の水辺

季節の花がお出迎え

4月25日

足を延ばしてほっと一息

足を延ばしてほっと一息

自然豊かな2公園

4月25日

華やぐ春を満喫

里山ガーデンフェスタ

華やぐ春を満喫

5月6日まで

4月25日

春の木漏れ日、浴びよう

春の木漏れ日、浴びよう

中原街道沿いに市民の森

4月25日

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

4月30日〜5月6日、「SEASIDE CINEMA 2024」

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook